忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます

新年です。今年は2009年。平成も21年目に突入ですねっ!
年末年始はあっという間に過ぎました。つい先ほどこっちに来てた親が帰ってしまって若干さみしいです(笑
今年は成長、そして充実した日々を過ごせるように頑張りますっ
ちょっと・・・先を思いやると頭を抱えたくなるんですけど^^;
でもまぁ、今までなんとかなってきたので大丈夫でしょう。高校の時の先生の口癖がまだ頭に残ってます。
「なんとかなるさっ」
うんうん、なんとかなるなる。

今年もよろしくおねがいいたします♪
PR

あっという間に大晦日

早いよっ!!(爆
ということで、気がつけばこんな時間です。私は実家に帰らない変わりに親のほうがこっちにくるようなのですが。
いったい何しにくるんだろうねぇ。
一人暮らしの娘の家に来たってなーんにもないのに(笑
まぁでも明日と明後日は親がいるのできっと何かおいしいものを食べに連れて行ってくれるのでしょうねっ!
最近金欠であんまり栄養取ってないので(爆) そういう意味では非常に楽しみですwwww

なので、たぶん年明けまではここに顔出すこともないと思います。
皆さんよい年を!迎えられてくださいねーww

おおおおおう

それではまず感想ですーw
名人を探せ の段
いっきをもって~~なんたら。即ち忍者は無駄な道具を持ち歩いてはならない・・っ!
ところでこの団子・・・・なんでこんな美味しそうなんだよ!!ちくしょう!!まじで美味そう!!
今回のらんきりしんへの任務は~ そのおいしい団子を作った主を探せというもの。
そんなんで簡単に探せるもんかねぇー てかでもやっぱり美味そう!!いいなああ!!
てかそんなに団子で苦しい思いするんなら、1人分だけ頼んでみんなで食べるとか、しんべえだけに任せるとかすればいいのにっ(笑
ところで結局お団子の主は食堂のおばちゃんだったんかい・・・っっ!(笑

消えた学園長の段
深草徒歩の術。ウサギが歩くような忍び歩きの術。どんなかっこいい術かと思いきや四つん這い・・・・!?
手のひらに足を乗せていって音を出さないようにするわけかっ。むずかしそうだな~。
てかへむへむがかわいいなぁwwこんな犬なら大歓迎だ!!可愛すぎるっw
ところで学園長先生に何が・・・!?崖の下に落ちた・・・っと思いきや、スモモ取ってた!!(笑
しかも救出するはずの土井先生まで落ちちゃった、本当に人騒がせな学園長先生だっ!


以上です!1月からは16期ですね、感想は・・・・。そうですねぇー書いてなかった所は描き足していこうと思います^^
今日は一日中パソコンしてましたよ・・・っ時間ってほんとうにすぐすぎてしまうんですね・・・っ
楽しかった!まさかのドッキリ企画を持ち出されたり、全く関係のないあほなことで盛り上がってみたり。
今日は一日中家にいましたが、有意義な時間をすごせたと思いますw
そしてライタさんからまたまたいただきました・・・っっ!!色塗り絵です!
私の線画を丁寧に、綺麗に塗ってくださいましたww
ということなので、続きからどうぞ!

頂き物

3年生は未知であるっ

11d2932c.jpg

3年生第二弾、藤内です。彼は勉強熱心なイメージがありますね。真夜中に自主練してたりアニメでは勉強したがってたり。
藤内と作兵衛は、実はアニメ見るまでちゃんと見分けられてませんでした。
どこが違うのかがまずわからなかったんです・・・よねぇ(笑
アニメはいいですね、上の色がはっきりしてるからっ!!!
茶色と黒、この違いでようやっと見分けがつくようになりました。そして違いもわかるようになりました。
基本人の顔も覚えるのが苦手な私なので、すごい進歩ですよねっ!

藤内といえば、忍たまセレクション?では、なぜかこの子の話が入ってますね。勉強がしたいの段?
もう一つがシャドウ先生のやつです。なんとまぁ微妙な選択。おいしいっちゃおいしい(笑
見れるかはちょっとわかりません。でもHDDにちゃんと入ってるはず。

かわええぇえええ

54f8e8f8.jpg

冬コミ行った方お疲れ様でしたーっ!楽しかったでしょうか~?
私はといえば、今日はちょっとした不都合が生じ、学校にはいけなかったのでそのままお買いものに行ってきましたー。
が、しかし・・・ 買いすぎた・・・っ
いやあまり効果のはないんですけど。ちりも積もれば山となりけりです。安くてもお金が飛んじゃうんだよ~~;;
ってことで、ポケスペの新刊が出ててびっくりしました!(話飛びすぎ)
ちょっっ!!これっ!!!お嬢様!?!?
かわいすぎる!!!今までで一番好きなキャラかもしれない。なんだこの箱入り娘様。
ダイヤもパールもいい味出してますねぇー。特にパールはなんとなくかっこいいですねっ!ウハウハ。

トップのみ変更

72e54e64.jpg

してまーす。
更新、とありますが カテゴリにパラレルを追加しただけです。
なんだか詐欺っぽい。スミマセーン。

ごっちゃごっちゃに

d0c734f4.jpg
描いてます。
あぁとても文才が欲しい。やりたいことができないじゃないかー。

ところで、みんな実家に帰るなか私はどうして帰らないんだとよく言われます。
簡単にいえば、親に帰ってくるなと言われたからなんですけど。
でもそう言うと、皆 何か事情があるのでは と思っちゃうらしいんですね、まぁ当たり前だけど。
事情なんてありませんよ、ただ 勉強道具を実家に持って帰るのが大変なので、だったらそっちに残って勉強しとけってことなんです。
こんなところで弁護したって意味ないかもしれないけど(笑

明日は学校に行って、年明けのテストの資料をコピーしてきます。
でも学校空いてないらしいんですよっ 学校のどこにいけばいいの私!
わかんないけど行ってきます。

ウイルス飛沫

インフルエンザが流行っているようですが、私の回りでは嘔吐下痢症が流行っています。
外出した後のうがい・手洗いが一番の予防法らしいので、頻繁に行いましょう!
ちなみに私も胃・腸が弱いので注意しなければ。

明日、冬コミがあると聞きました・・・ッッ!!ビックリ!
すみません私、夏コミしか知らない(爆
場所は同じところですか?ビックなんちゃらって所ですかね、いいなー。
というか、イベントごとはさっぱり理解できてません。なんか私損してる気がする・・・。

トップ絵の差し替えがどうしても思いつかないので、ちょっと保留します。

かるたイラストが企画サイト様に更新されましたw
てかしまった、縮小されるから表情がよくわかんないですね(汗
本当はこれ、800*1200で作ってるんです。ちょっと細かすぎ手見えないかもしれない。
・・・で、公開してもいいみたいなので(多分) もうココに載せます!(載せないって言ったくせに)
隠しておきますので興味のある方のみどうぞー。

三枚同時

焦ってるのは私だけ

回りがどんどんどんどん就職決まっていってる中、私は未だ決まらず。
どっちにしろ年明けにしか面接もうけられないんで、年末年始は考えておこうと思います。

昨日と今日の忍たま見たんですけど記憶が微妙なのでちょこっとだけ感想!

困った牧之助の段

本当これ困ったっていうか迷惑(笑
観客の中に先輩とくの一たちがいっぱいいましたねーっ!
滝谷夜丸先輩、孫兵、三郎次、左近・・・?
左近ってちょっとレアじゃないですかっ!まぁちょこっとしか映ってはいなかったんですけど。

海賊対か川族の段
いつもと違うしんべえ、きり丸に続き、乱太郎まで・・・っ!懐に普通に、ふつうにっ 鍵縄忍ばせてる!らしくないっ!!
そして京はだましだまされ、とても忍者っぽかったです。切り返しがうまいですねぇ三人とも。
第三共栄丸さんも最後はとてもかっこよかった。


以上です!
トップ絵の差し替えを書きたいんですけど、やっぱり変えるならお正月風ですかね。
ていうか今日はもう右手が死ぬかと思いましたっ!たまってたレポートをぜーーーんぶっ今日やったんですよ!学校で!
朝から5時までひたすら書き続け、最後のほうなんて字がぐっちゃぐちゃ
それもこれも貯めてた私が悪い、でも終わったからいいのだ!
そしていい加減勉強もしたいのでちょっと更新も遅くなりそうです。
といいつつ、描きたいときは描きまくるので 実際どうなるのかわかりません。
トップ絵だけは明日にでも差し替えます。

善法寺

fff5025d.jpg

伊作先輩。
なんだか苗字と名前と、どっちを書けばいいのかわからなくなってきてます。
4年生は絶対苗字じゃおかしいんで名前にしたんですけど、果たして6年生は・・・?
1年生は名前で行きますー。伏気蔵ちゃんだけはフルネームでいいかしらー(笑
3年生も2年生も名前がいいですね、ってことでやっぱり名前のほうで統一したいと思います。
問題の5年生も描きなおします・・・が、なんか5年生は苗字でいい気がする(笑