カレンダーカテゴリーメールフォームPowered by SHINOBI.JP
ブログ内検索最新記事(04/09)
(09/19)
(09/19)
(08/12)
(08/12)
(05/25)
(03/29)
(03/26)
(01/30)
(01/01) アクセス解析 |
避難場所アニメ感想ブログです。イラストは休日を中心に更新中。リクエストは随時受け付け。PAGE | 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 | ADMIN | WRITE 2008.11.06 Thu 22:39:51 常に言い訳を並べる自分が嫌だ。私のポジティブさをもってしてもどうにもならないことは沢山あるんだ。
透明人間になりたいなぁ。 なんてっ 最近帰りが非常に遅いで、お風呂入ったらすぐ寝てしまいます・・・。 四六時中眠いんですかね、ほんっと眠いんです! 明日は金曜日ですが、病院ではなく学校で実習です。 その次の日は模試なのでちょっと更新ができません; いやだなぁー。 以下お返事です! PR 2008.11.05 Wed 20:14:31 お詫び全力で土下座します・・・・っっ!
実は、左のメールフォームが正常に作動されていませんでした。 つまり、ここ2か月間ぐらいのメールは全て受け取れてないことが判明。 ちょ・・・っっ!! もし利用されてた方がいたかと思うと・・・っっ! ほんっとすみません・・・っっ!すべて私の落ち度です。バカ、私のバカ! 誰も使ってないことを願います。もし送られた方がいらっしゃったらもう、どうお詫びすればよいのか・・・っ こ、更新がんばります!(爆 2008.11.04 Tue 01:33:13 気がつけば2008.11.03 Mon 20:33:17 食満先輩と中在家先輩6年生やっとコンプリートしました!もっとも苦手な三人が残っちゃいましたが、どうにかこうにか完成! この調子で次は3年生描いていきたいです.。手が描けなくて泣きそうです(爆 ちなみに他の人リスト 七松⇒ Entry/11/ 善法寺⇒ Entry/26/ 立花⇒ Entry/29/ 立花⇒ Entry/115/ 2008.11.03 Mon 19:00:05 ただ賑やかなだけ2008.11.03 Mon 17:11:39 山彦三連休?え、どこに?
学祭がようやっっっっと終わりました・・・っっ!お疲れ・・・。 ほんっと疲れた4日間でした。なのに明日からまた病院です。どうして代休がないんだ。 来週は模試で、再来週は成人式の前撮りのため地元に一旦戻ります。その次の週は就活(といっても見学だけだけど) ハードっちゃハードですけど、来年からの事を考えたらまだましですよね、今はまだ私学生だし。来年どうしてるんかなぁ。引っ越し・・・やだなぁ(笑 こんなグダグダ避難場所、訪問してくださってありがとうございますw調子に乗って募集したリクエストはなかった様なので、またマイペースに描いていきたいと思いますw それではこんなところですが感想です!まとめ見! 山彦で勝負 の段 きりちゃん、小銭の山は無理やりすぎる。居眠り乱太郎かわいいっ 二人とも見過ごしてあげたた所もかわいいw どうくつで聞こえた怪しい声に、「僕たち怪しいものじゃありません」って言うのはわかるけど、どうして乱太郎きり丸しんべえって名乗ったんだろう(笑 そてにしてもこのおじさんやまびこしか聞こえないとは、なんて不憫!忍術学園=ニンジンが食えん(笑 乱太郎の山彦でいい落ちがついた・・・と思ったら まさかの聞き間違いww 2008.10.30 Thu 20:19:41 タイトルはやっぱり適当学祭のせいでまたしばらくパソコンがつかえそうにありません(涙 なので線画ですがこれ置いておきます。会計委員!本当途中ですみません。ちゃんと完成させます! 次の更新まで空いてしまうと思うので、またリクエスト受け付けます。(しつこい) リクエストなんてそんな大層なものじゃなくていいです、これ描けって言ってくださればがんばって描きます。ネタをっ!ネタをっ! もし下さる方がいらっしゃれば左下の拍手かメールフォームからお願いします^^ それでは感想です。 山田先生の妻の段 この絵柄多いですねー、なんかものすごくおかしいので苦手なんですけど、笑ってしまう(笑 山田先生の奥さんやっぱり顔は出ないんですね、もっと細い方だと思ってました。 きり丸の顔があまりにもあんまりで、やっぱり笑ってしまった(笑 のろしをあげるの段 は組わらわらでかわいい回でしたねっw のろしをあげようとしたら、なぜかごはんができてしまったに爆笑! しかもそのごはんをのろしを上げるついでに焼きおにぎりにするとか、ある意味すごい臨機応変じゃないのかな!(使い方変) 2008.10.28 Tue 23:56:25 フェッフェッフェの段ギリギリセーフで感想行きます!
タイトルコール・・・っっ!!(笑 そして牛!!!しんべえの牛がまさかここで出てくるとは・・・・! おおきなきのしたあなた(変換面倒)は昔からこうだったんですね、 黒こげ先生、忍者食ってそうどうどうとさらしていいものなのですか。そもそもこの人が一体何の先生なのかいまいち把握できてません。「食えるだけでもありがたや~だっ!」の下りが潮江先輩の「食うものを選らばじ、だ!」と重なってしまった。 フェッフェッフェ、は井戸の水に毒が入っているからといって水を売りつけるおばあさんの事でした。きり丸ドケチの一人勝ち!(笑 ブログのほうが午前1時からメンテナンスに入るそうです。しょっちゅうやってるんですねぇ 今週末が学際で、来週は模試です。あーうー、貴重な貴重な休日が・・・っ 実習でよく指導みたいなことをさせられるんですが、指導ってどうしてあんなに難しいのだろうか やってる人はすごいなぁ、やるたびにくじけそうになるんですが、 これも慣れが解決してくれるんですかね。 2008.10.27 Mon 23:24:24 このブログに花を2008.10.27 Mon 20:49:38 感想三つ分秘密の落し物 の段
このおじさん、ちょっと太った戸部先生かと思ってしまったwていうか怖っ!密書を拾ったやつは捕まえるって下りがすごくこわかったです。よかった殺すとか消すとか言ってくれなくて・・・っ 結局捨てても捨てても戻ってくる巻物は 重要な密書でもなんでもなかったのでした(笑 土井先生が病気 の段 土井先生が病気なんてーニコニコ。若いからすぐ治るなんて言っちゃってーニコニコ。 笑ってると思ったらすぐ泣き出す忍たまかわいいなーニコニコ(いいかげんにしろ) 岩の上に乗るきり丸がめちゃくちゃかわいい・・・っ。というか他の二人もかわいい・・・っっ なんだこの絵柄、めちゃくちゃかわいいっっ!いいなぁなんかすごく子供っぽいっ 豆を移すならい、しんべえ大量に口に含んだかと思えば、やっぱり食べた・・・っかわいい! 自分たちの行いが土井先生を病気にしてしまったと思いこんだ三人組 今日一日いい子にして、土井先生の病気を治そうと考えるところが、ほんっとうにかわいいですねっ! でも一番かわいかったのは、ダイエットのしすぎで体調を崩した土井先生でしたとさ(爆 学園長のお灸の段 しょっぱなからしんべえの顔にドッキリ・・・っ!!どうしたこの顔(笑 しんべえわかめ嫌いでしたっけ。うどんどうやって食べてたんだろう。嫌々ながらも食べるしんべえを土井先生は見習うべきだ! ヘムへムの泣き顔がかわいい…っ!今日はこればっか言ってる気がする・・・っ。 そしておしりおしりの連呼。というか何だこの逃げ道は(笑)おばちゃんチクってるしっ! ちょっと感想描きすぎた。それにしても土井先生の病気の段は本当に・・・ほんっとうにかわいかった!! 続きから拍手のお返事です♪ |