カレンダーカテゴリーメールフォームPowered by SHINOBI.JP
ブログ内検索最新記事(04/09)
(09/19)
(09/19)
(08/12)
(08/12)
(05/25)
(03/29)
(03/26)
(01/30)
(01/01) アクセス解析 |
避難場所アニメ感想ブログです。イラストは休日を中心に更新中。リクエストは随時受け付け。PAGE | 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 | ADMIN | WRITE 2008.10.11 Sat 20:52:50 無理でした集中力が続きませんでした。まぁいいさっ!月曜日も休みだもん!その時にやろうっ!(笑
未だスランプなので本当に今日は何も描いてません。というよりもしかしたら私描くたびに絵が変わってるみたい。ログを整理してみて思いました。統一されてなくないか・・・!?!?(汗 でもスランプとは言っていられないんですよ実はっ!なんだか素晴らしい企画がすぐそこにっ!(笑 追記 とりあえず途中まで出来上がったのであげました!左のリンクの16期感想ページからいけます~。 続きとサイトは月曜日にでもやりたいとおもいます。手がつかれたーっ! PR 2008.10.11 Sat 12:39:45 描けないとなると&カレンダーの印の段更新ができないので、今日一日ログを移す作業に徹底したいと思います。
ログがたまりすぎちゃってるんです。いらしてくださる方も、いちいち過去ログを見て回るの面倒くさいでしょう。私のグダグダな日記も間にありますし。なので絵だけをサ~と見れるようにしたいです。 目標、今日中にサイト開設(爆 断言しといてなんですけど、たぶん無理です。でもやろう。 明日は歯科医師向けの講習会に強制的に参加させられます。 なんで私らが・・・と思う反面、内容的には非常に興味があるので、まぁ行ってきます。 それにしても下の久々知先輩・・・。目つきが悪い(汗 伏木蔵ちゃんは顔が歪んじゃってますね、すっごいショック! そういえば昨日の忍たま見ましたっ! 抜き打ちテストとは懐かしい。庄ちゃんはそれでも解けるのかなっ! カレンダーの印、教育的によくないと言っていたので、なんなのかな~と思いきや・・・っなさけなっ!(笑 抜き打ちテストがあるだろう日の前夜にみんなで集まって勉強してる様子がよかったです。きり丸が売ってたあの夕食は結局食べたのか?w カレンダーの印を見られたことに笑い出す土井先生がすごいかわいかったですっ。内緒だ、のところ ウインクしたよねっ!?(笑 そして食堂。ここでやっと落ちが読める私。 ところでこのチクワ、めちゃくちゃ美味そうなんですけど・・・・っっ!! どうして忍たまの食べ物ってこうもおいしそうなんだろう(汗 2008.10.10 Fri 22:17:44 手が止まる。描いてるんですけど、全部気に食わなくて消してしまいます。 スランプというやつかっ ネタ切れってほどネタものを書いてるわけじゃないんですけど。 漫画とかかっこいい絵が描けないのが問題なんでしょうか。 イラストはマスコットキャラの久々知先輩と伏木蔵ちゃんです。 今週は非常に長かった・・・っ。 矯正科のある先生が、私の耳元で「もっこりもっこり~♪」て歌うんですよ。 これはもうセクハラとして訴えていいものか。言いたいことはわかるんだけど、わざわざ歌わなくてもっ! わけわかんないですね、すみません。 ものすっごい眠いんです。明日、今日の分の忍たま見ますw ネタ切れですっ!なんかないですかっ あみだくじとか勝手に企画立てないと描けない! なので明日いきなりあみだくじ再開してるかもしれません(爆 2008.10.09 Thu 21:28:45 忍術学園を守れの段今日はなんか、絵が。ちょっと幼稚というかなんというか・・・(汗
しんべえがあんまり太ってない!そして表情が硬い!文句が多いな私っ それにしても学園長・・・っっひどいっ!!(笑 らんきりしんの推理力は半端ないっ!学園長が考えたピンチを免れる方法はさすがですけど、学園長にできるのか・・・っ!?と思いきや、意外とやるなぁ!やりきった!すごい! 赤フンって多いですね、何で? イラストが七松先輩でしたっ!上手! ところで舌下部にできた口内炎がなかなか治りません。むしろなんか増えたっ!痛い! 2008.10.08 Wed 19:25:34 これがやりたかったの段二人してなんちゅう水の飲み方してるんじゃっ!と思いきや、うがいですか(笑
それにしても土井先生、濡れた顔を頭巾でふくの・・・っっ!足が伸びたのはぶっちゃけ気持ち悪かった。 展開が早いっ!乱太郎の「らいっぞうせんっぱぁーい」ってのがかわいかったですw 鉢屋先輩は結局ずーっと三郎次の変装をしているのかな(笑)今回まったく活躍しませんでしたね^^; しんべえの降り方があまりにも自然すぎるw てか滝夜叉丸先輩気づこうよっ!w アニメはコミックを見ながら見ているわけじゃないので、必ずしも落ちを覚えているというわけではありません(変な日本語) 今日は物件雑誌見てました。こうやって見ると結構安いんですけどねー。実際見てみないことには・・・。 あぁ来年からも一人暮らしかー。めんどくさいよぉおおーーー(爆 2008.10.07 Tue 20:30:53 不破雷蔵先輩の段なんだかうっすらとですが、この話みたことあるような気がします。この迷ってる途中で寝るっていうシーンがなんか引っかかるんで。どちらかというと昨日のほうが覚えがあります。人間の記憶力って曖昧だなぁ。 雷蔵先輩の迷い癖って、かわいい特徴のような気もするのですがこうやって見ると結構命取りですね。時間がかかりすぎるっ!ちなみに私は何も考えずに突っ走る神崎左門タイプなんで、後悔する暇もなく次へ行ってしまいます。この二人を足して割れればいいのに。 滝夜叉丸先輩もきり丸もフリーダムですねwwきり丸のたけのこ見てたけのこの里思い出しました。食べたいけど最近価格上昇で前に比べるとあり得ないぐらい高くなってます・・・っっ!コアラノマーチも20円高くなってるとか、本当ありえないですね。話がそれすぎてますね。 草むらガサガサ、木下先生でてくるかーっと思いきや、まさかの伝子さん。どちらが出てきても驚き方は同じだろうと思うと木下先生がちょっとかわいそう(笑 2008.10.06 Mon 21:27:45 相手はだれ?の段今日は病院のメンバーでご飯を食べに行ったり占いに行ったりしました。占いは思いのほか多くて、家が近い私たち2人だけ先に帰ってきました。よって占いは結局してもらってません。今度時間があるときにでもじっくりとっ
今日の放送、雷蔵先輩初登場かと思いきや、なんだかそんな感じはしませんでしたねっ!でもコミックではこのお話は初登場だったのかな? 思わず突っ込みたかったのは・・・・鉢屋先輩。 ちょ・・・っ!誰だよこいつっ!三郎次じゃないの?(笑 声は鉢屋先輩なんですけど、外見は丸っきし二年生でした。きっと三郎次。たぶん三郎次。 きり丸の絶妙なつっこみは気持ちがいいです。土井先生もさぞかし気持ちよく殴っていることでしょう。 滝夜又丸先輩は若干髪が赤かったような。 黒板おとし、私も中学生のときクラスメートと一緒になって 先生にしかけたことありますが。 あれってそう簡単にはできません。なぜって廊下を歩いてると必然的に目に入るからです。バレバレなんです。 結局先生には「もっとうまく仕掛けなさい」と言われて終わりましたが(笑 2008.10.05 Sun 20:12:34 岩の上の竹谷2008.10.05 Sun 17:33:52 感想だけ移動完了つ・・・・・つかれた・・・・っっ!!
これだけの作業でたぶん3時間以上はかかったと思います。腕が鈍ったというか目がつかれた。 ということなんで、感想だけ見やすくしてみました。いずれはイラストも全部あのページに移したいと思います。 いつになることやら・・・。 時間がかかったのには理由がありまして。前にHTML参考にさせていただいたサイト様が突然閉鎖されてたんです。ほかにわかるところはないかと探し回ったのが原因です。ビルダーの使い方がいまだにわからない私はきっとソフト音痴です(涙 左のリンクにもはりましたが一応こちらにも^^w 感想のみログ |