忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今起きた

このブログ一体なんのブログなんだろう。本当にただの日記と化しているような気がしてならないです(笑
それはそうと、昨日は4時ぐらいまでずーーっとお絵かきしてました。楽しい!たまっていたものがこう、ど~っと出る感じです。ジャンル違うんで載せませんが。
今日は買出し以外には何の予定もないので描きまくるか、巡りまわるか、読みまくるかします。
思ったより外が晴れてて出たくないです。

話題がないのでバトンいきます!すみませんライタ様のところから無断拝借。
なんのかかわりもない潮江文次朗先輩です。ブハハ!
PR

指定バトン回答編

雷蔵と三郎

dd1293f5.jpg

そういえば二人だけで描いたことがないなーと思って描きました。
私の絵柄だとちっともかっこよさが出ない。つまらない。
そして手を見ないでください。背景と同じぐらい苦手です。手。手・・・っっ 一番人間っぽいところなのにっ(涙

照らし合わせると面白い

f3515c38.png

帰ってきました・・・っっ!!只今わが園。
6時に実家を出て、ついたの10時過ぎです。んー、結構長旅なんだなぁ。
ブログのデザインがいつまでたっても反映されなかったので昔のに戻しました。
これが一番好きかもしれない。
そしてそして!!(話題がコロコロ)。帰ってきてからずーーーっと忍たま見てました。
溜めてみるのっておもしろい!幻の忍者おおおおい!一瞬人間に見えなかった。こわいこいつ。
感想はまた改めてイラスト付きで書かせていただきます^^w

↑のはこの間の写メをもとに描いたものです。オエビでかきました。
故に、非常に時間がかかった・・・っ。いつもはこんなにかからないんですが、2時間ぐらいかかりました。
なんでだ。パソコンの動きが悪いからか。それとも腕が鈍ったか。疲れてるのか。
明日いろいろと買出しに行ってきます。お風呂場にハエっぽい虫がいっぱい死んでてビックリしました。
長い間家をあけるって怖いですね。まぁまだましですね。

寝てた

ショックだ・・・っっっ!!今日は早く帰れたから忍たま見れたのにっ!寝てたっ!バカ!
ということで見れませんでした。でもでもあと2日で向こうに戻るんでまとめてみます。非常に楽しみ。

テンプレート変えてみたんですが、反映に時間がかかるのかまだ不安定です。
カスタマイズとかしてみたいけどさっぱりわからない。

私は泣きなくないの段

久しぶりに忍たま見れる嬉しさにミラクルミミかからスタンバっていました。
ていうか!ミラクルって味楽る?!知らなかった!
そしておじゃるも忍たまも一人二役でしたね、まさか小鬼とおこりんぼ にこりんぼが共演するとは。

それでは感想です!
優作さん初めてみました。思ったより面白い性格ですね(笑)
ヘムヘムと小松田くんのコンビが好きです、可愛い!ご飯がたべれなかったしんべえ達が可哀想で可愛い!

暇だ

44a87522.jpg

今日は一日中暇です。毎日毎日予定入ってたのでたまにはゆっくり・・・と思いましたが、いざ家にいても何もすることがない。ものすごい暇です。とりあえず洗濯干して御碗洗って・・・。それだけ。
遊び相手の猫はずーーーーっっっと寝てるし。下手に手を出すと噛み付かれます。
マウスでなんか描こうと思ったんですが無理でした。なのでシャーペンで一発描きしたものを載せてみました。
一応1年生から6年生までの学年別で一番好きなキャラです。富松の顔がでかくなったっ
田村先輩、七松先輩らへんはもう力尽きてます。ペンタブになれると逆にペンタブのほうが描きやすいかもしれない。パソコンのほうが便利だし。
これ向こうに戻ったら入れなおして今度はアナログで再チャレンジしようと思います!

そういえば昨日も忍たま見れなかったっっっ!!
でも今日は見れそうです!楽しみ!

四年後の自分

忍たま全然見れてないですーー;実家だと録画もできないし 母にチャンネル変えられるしでなかなか…(笑)


今日はオリンピック閉会式でしたね!開会式はみれなかったので何が何でも見てやろうと意気込んで 最初から最後まで見ました。面白かった!目が疲れた!トイレよく我慢した!
次回はロンドンですね。また北京とはガラリと変わった演出が行われると思うと今から非常に楽しみです。
それにしてもついこの間《次回は北京》というのをアテネ五輪で聞いたばかりだというのに。時間が立つのが年々早くなってきてる気がします。このまま行けば四年なんて更にあっという間ですね。卓球の愛ちゃんは結婚してるかもしれない。
四年後の自分なんて想像もつかないけれど、不安よりも期待のほうが大きい。四年前の自分もきっとそうだっただろうし、現にあの頃と比べれば確実に成長もしてる。してないと困るとか言われそうだけど そんなこと知ったこっちゃないです。他人に言われるより自分で実感したほうが楽しい。
その機会を与えてくれるのも五輪です。

さてさて、四年後の私はどんな屁理屈を抜かすのでしょうか(笑



殆ど忍たま関係ないんですが、見れてないので許して下さい。明日は見れるだろうか……。

リーダーシップの段 大食いの段

昨日も今日も見損なう予定だったのですが おもいかけず、なんと一緒にいた友人が携帯に録画していてくれたので見せてもらいました。
っっていうか!!いつのまに!!いつのまにはまってるの貴方!
ということで感想です。

リーダーシップの段
ひたすらしんべえが可愛かったです。しんべえのほうが大人に見える。
お頭………!物凄いみのこなしっ 3等身の体が一瞬にして8等身に!なんて羨ましい、私も足長くなりたい。
なんで薪割りの薪があんなに積み上がってるんだろうと思いきや、そういうことだったんですね。先輩方は真似する部分が若干ずれてる。学園酔いって、それお頭より重傷……!(笑)


大食いの段
きりちゃん可愛いなぁ~~……!
それにしても乱ちゃんは賢い!原作っぽさが出てますね!これ戸部先生には賞金山分けしたのかな??w

北石照代の不満の段

久しぶりに見た忍たまが16期だったのはラッキーでしょうか・・・!?
でも今日は北石さんが出るから絶対見たかったんです。かわいかったですねーっ
三人組が退屈しているのを見越して頼みごとしてくれる学園町先生優しい。
北石先生はそうやって普通の格好してても可愛いですけど、やっぱり忍装束のほうがかっこいいですね。
それにしてもきり丸・・・・っっ 最初髪がツヤツヤしすぎて誰かわからなかった。
ちょっと衝撃的な話でした。
これ絶対向こう帰ったら録画したの見てなんか描こう。


予定では29日に向こうに戻るつもりです。本当はもうちょっと早く帰りたいんですけど、28日まではいなきゃいけないみたいなので。
そういえば夏コミが終ったんですねっ。参加された方お疲れ様でしたー!
私の友人が何人か参加していて、楽しいよーとメールもらうたびに、くっそう私もいきたかったと思います。
去年初めて行ったんですが、すっごいんですねアレ。実は同人まがいのイベントに参加したのすら初めてでした。上からみたら人がアリの群れに見えました。
出会いの場ですねアレは。何も買わず、どちらかというと沢山のはじめましてがあった気がします。
だから今年もホントは行きたかったです。残念っ。

精霊流ししたかった

忍たま見てないので、またどうでも良い日記です。


今年は祖母の初盆なので 本来なら私の地域では精霊流しを行うのですが、親戚がお年寄りばかりなのと 母方の兄弟が全国散り散りで集まりにくいとのことで出来ませんでした。
楽しいのになぁ。爆竹ならして、夜にはお墓で花火するんです。今ではもう昔の記憶。やっぱり子供がいないと花火はなかなかできませんね。