忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さもーん

53d9e199.jpg

前に左門と左近の違いがわからずとても混乱した覚えがあります・・・。全然違うけど名前はすごく似てますよねっ
ってことでこんばんわ、日曜日にも関わらずちゃんと(←重要)勉強してたんですが、ちょっと飽きたのでキャラ紹介のイラストです。1年生の残りがくるか、それとも2年生がくるか・・・と思っていた矢先、まさかの左門でビックリ(笑
この髪の色は何色なんでしょうかねぇ、深緑?黒に近い緑?むしろ茶色?


そういえば昨日、就活で思わぬ衝撃を受け沈没していたので、腹いせに一人で映画見に行ってきました。しかもレイトショー(爆
21時から0時まで20世紀少年見てきました。面白かった・・・・っっ!!宣伝で実写版ドラゴンボールの映像流れてビックリしたんですが、なんかこれはこれで面白そうですね。批判が多いみたいですが私は見に行きます!!

終わった後、バスが通ってるわけもなくタクシーで帰ってきたんですが、そのタクシーの運転手さんがものすごーっく面白いおじさんだったんです。
医療系の大学が近くにあったからという理由で、小学生という若さで大学生の人体解剖実習のお手伝いをしていたとか、船上産業医?ていう資格を取ったこととか、挟まれた人の腕を切断したこととか、なんか色々。そういうの経由して、今はタクシー運転手をしているんだとか。
昔は何もかもがオープンで、それはそれで色々経験できて勉強になったとか。あまりまとまりはなかったんですけどすごく面白くて、送ってもらった先で20分ぐらいそのままタクシー内でおしゃべりしてました。
そこで私が一番に感じたことは、やっぱり自分の小ささですよね。今はイキイキと私にいろいろと聞かせてくださったタクシーのおじさんですが、その人生にはいろんな壁や落とし穴があったに違いない。私はもっといろいろ経験すべきだ。
あと人生って何でもありだなってことです。昭和天皇をお迎えしたこともあるらしいんですが、難しい資格も持ってるし、そんなすごい方が今はタクシー運転手してるんですよ。
これは・・・私が突然ハリウッドスターになる可能性も秘めてるんじゃないのか・・!?(爆

まぁそんな感じです。直前に映画みたばかりだったのに その熱が一気にタクシーのおじさんによって塗り替えられてしまった(笑
経験ほど心動かされるものはないです。年配の人や先輩の人を、私は心から尊敬します。良い見本ですよね。

でもすべては健康あってこそ!まずはこの歪んだ食生活をどうにかしなきゃだよなぁ~。
PR

Comments

Comment Form