忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぜんまい侍が入ってた

ceb70aa6.jpg

若干ビックリしました。そっかー、甲子園のせいで忍たまあってないんですねー。
・・・えっっ!!!ここ掘れへむへむは!?!?ちょっ 楽しみにしてたのにっ!
非常に残念・・・。ぜんまいサムライは、一応見てから消しました。シュール。

毎日毎日スーツなんで、汗でスーツがぐしゃぐしゃです。早くクリーニング出したい・・・。
でもこの暑いスーツもあと二日。やっと開業医も慣れてきましたが、やっぱり早く学校にもどりたいです。
でも今日はいいことがありました。
Drに、「君 歯科医院でバイトしたことあるの?」と聞かれ、「ないですよ。」と答えると、「そうなんだ、バキューム上手だからやってたのかと思った。」と言われました。
うおおおお、うれしすぎる。あまり補助てきなことは注意とかされないので上達してきたのかわからなかったんですよ。よかった、上達してるんですね。今までやってきたことは無駄じゃなかったんですね。バキュームじゃないけど怒られまくってたこともきっと無駄じゃなかったんですよね。
褒めてくれてありがとうございます先生、調子に乗ってがんばります。
その前にレポートがんばろー(まだ言ってる)


くのいち二人に浴衣きせてみました。柄は適当です。
浴衣はいいですねっ。着付けできる私はやっぱり得でしょうか。せっかくだから着物の着付けもできるようになりたい。
でもこの時代にこの型の着物はないですね。でてきたのは江戸時代の末期・・いや中期かな?
忍たま世界での着物は非常に気崩れしやすそうな感じですが、どうなんだろう。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form