忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

121枚

データフォルダに入っていた絵の枚数です。121枚のうち、感想絵が39枚でした。
あれ、16期は100話ぐらいあるのに感想これだけ・・・!?(汗
思ってたより落書きのほうが多いみたいです。ビックリッ!
あと30枚いけばポケモンと同じだっ!あ、今は300匹ぐらいいるんでしたっけ。
総数はいまいちわかりませんが、ダイヤモンドパールバージョンまでやったことのある私は多分全部わかります(爆

このあいだ北石先生を描いていて思ったんですが、女性の着物の襟をすくようになったのはいつからなんでしょうかねぇ。あれ、「すく」っていう表現で合っているんでしょうか。といっても江戸時代のようなふっとい帯で止めるわけでもないのによく着崩れしないなぁとは思いませんかっ。元々体系を隠すための着物ではありますが、忍たまたちの時代の着物は全然隠せてませんよね(笑
あと、アニメでは広袖ですが 原作では小袖。私は小袖のほうで描こうとは思うんですが難しくて描けません。

そ れ よ り も !!
今日の放送みましたかっ なんですかあれっ かわいすぎませんかっ!
どうしてどうしてあのかわいい中に伏木蔵が入っていないんだっ(爆
影堂先生はたいした方ですね、たいした猫背ですね。

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form