忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

古い日記の段

266.png

さっき録画したものを見たんですが、ものっすっごいかわいかったですね!!特に乱太郎、かわいいー!
食満先輩が出てきたときの乱太郎ときり丸のまんまるな目がよかった。あのポカーンは一体・・・っ?
それにしても食満先輩の声って、怪談向けですねー。前ほどなまりは気になりませんでしたが、やっぱり何かイントネーションんが違いますよねぇ。あのテンションも逆に笑えますね。
血の天井の説明のときの描写が以外とリアルでビックリでした。個人的に、将軍が剣を腹に向けてるところとか、すっげぇリアルで驚きました。芋虫の説明のときの描写はかわいかったですね。切なさがうかがえますね、可愛かったっ!

いもむしといえば、孫兵先輩!あいかわらず白い。そして目力が強い。
説明だけを聞くと、非常に優秀な先輩な感じがしますね。っていうか3年生に見えないですね、食満先輩よりもかしこそうに見えるのは私だけですか。
「ロマンチックだよね・・・」の下り、あれはなんですか、いったいなんなんですか。
ますます3年生に見えないYO!!!

描こうとしたんですが、難しかったです。
ていうか私もともと絵は書かない人なので、構図とか色塗りとかめちゃくちゃです。特に色塗りはさっぱりわかりません。
難しいですよね、うまい人のを観察して上達したいなーとは思うんですが、そう簡単にはできませんよねー。

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form