カレンダーカテゴリーメールフォームPowered by SHINOBI.JP
ブログ内検索最新記事(04/09)
(09/19)
(09/19)
(08/12)
(08/12)
(05/25)
(03/29)
(03/26)
(01/30)
(01/01) アクセス解析 |
避難場所アニメ感想ブログです。イラストは休日を中心に更新中。リクエストは随時受け付け。PAGE | 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 | ADMIN | WRITE 2008.07.26 Sat 12:27:17 真毛野押美 もっと子供にの段6段跳び箱なつかしいっ。でも跳び箱よりマット派です。簡単な体操やってたので側転側宙まではできてました。もう昔の話・・・。
さて感想!まけのおしみから。 まけのおしみ・・・っなんて個性的な顔!すみません見たことある記憶がないっ(笑 なるほど、まけおしみってそういうことっ!いいわけばっかりなんですね、私もよくやります。 なんて狭い職員室。学園長の両隣に山田先生と土井先生がいるのは明らかにおかしいだろ~~と思ってしまうのはたぶん私だけじゃないとは思うんですが、どうなんですか。山田先生はわかるんですが、以外と土井先生もおえらい身分なんでしょうか・・・ね? それにしてもこのまけのおしみ、ヒドイ(笑) しんべえ可愛いっ! もっと子供に 教養なき忍びは滅びる。 忍びじゃなくても滅びる。もっと勉強しろっていう遠回しな言い方でしょうか。 カメちゃーんっっ!!!wかわいいいいいww しんべえもいいお兄ちゃんっぷりで良いですね。 パパの気持ちを理解してるなんてすごい。ていうかパパ、そんな嫌だったの・・?(笑 甘えるカメちゃんがもうどうしようもなく可愛いんですけど・・・っ!お父様だーいすきっ! 失敗は人生の肥やしなり。 これはとてもらしいですね。でもは組の皆はそのへんちゃんと知ってそう。 乱太郎のパパさん確かに子供っぽいもんなーっ 結局カメちゃんは子供に戻れないんですね。でもいいよそれで、バランスが良いからっ! PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |