カレンダーカテゴリーメールフォームPowered by SHINOBI.JP
ブログ内検索最新記事(04/09)
(09/19)
(09/19)
(08/12)
(08/12)
(05/25)
(03/29)
(03/26)
(01/30)
(01/01) アクセス解析 |
避難場所アニメ感想ブログです。イラストは休日を中心に更新中。リクエストは随時受け付け。PAGE | 20 19 18 17 15 14 13 12 11 10 9 | ADMIN | WRITE 2008.04.15 Tue 22:10:19 #12 用具委員東条の段時間がないので明日かこうと思ったんですが、今のうちに書いておかないと忘れそうなので、簡単にですがイラストもあげました。 食満先輩初登場でしたね、前も思ったけどなんてわかりやすいタイトルなんでしょうかねー。 3年生の富松君が当たり前のように出ていました。こうやって用具委員全員が並ぶと、会計にくらべて暗い色ですよね、青とか紫がないのがサミシイ・・・(笑 食満先輩の声はですね、っていうかあのイントネーションが一瞬「え??」ってなりましたが、優しそうだし、いい感じですよね。方言みたいですしね、声優さんはナマリが入っているんでしょうか?? ところで、『ケマ トメサブロウ』って発音が難しいんですね。『ケ』と『トメサブ』が上がって聞こえたんですが。 むずかしいなー。富松クンは名前すら呼ばれませんでしたね、彼も初登場?・・初登場みたいですね(調べた) そっかー、自己紹介がなかったから、もしかしたら前にも出たことがあるのかと思っちゃいました。 しおえ先輩の「保健委員が風邪ひいちゃっただろ!!」がウケました、アッハッハ、ほんとにこいつは。 平太と喜三太がめっちゃくっちゃかわいかったですね!!そこに私は釘付けでした、かわいいいよおおお!! しんべえはほとんどアヒルでしたね、しかもまさかのオチ(笑 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |