忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう10日か

6月にはいってもう3分の1になりましたね、早くね!?
今日はお昼までだったのですが、免許が届く予定だったので外に出れませんでした・・・。郵便局行かなきゃだったのに、いつまでたっても免許が届かないもんだから、結局5時に間に合わず(免許きたのが5時半でした)いけませんでした・・・。明日遅番なので朝から行ってきます!バピュンと!

今日の放送はばっちりみました!

雨上がりの虹の段!
雨上がりの虹ってんだから、ほのぼ~のした素晴らしいお話なんだろうなぁと思いきや、日向先生によるものっそい暗い話でビックリした!(笑
予告は週末にさら~っと見るだけなので、一回一回把握しているわけではありません。今回みたいに内容とタイトルがかみ合わないときとか特に。
んで今日の放送。日向先生、本当に具合が悪そうでしたね。和尚さん、経典を無意識に逆さに読むってそれかなりの凄技だと思うのですがっ!雨乞いによさそうです。
それにしてもありがたいお経はお天道様までも従わせちゃうんですね。和尚さま無敵!
乱太郎が、ろ組っこたちを「あやかし丸たち」って言ったところがちょっぴり残念。なぜあやかし丸?一番暗い顔してるから?せっかくなら伏木蔵達~とか言ってくれればよかったのになぁ~。いやいいけど!
元気一杯に日向先生と体操をするろ組っこたちがかわいくてしかたなかったです!暗くてボ~っとした顔もいいけど、やっぱり子供らしい笑顔が一番かわいい!けれどもこの日向先生のちょっとした明るさのおかげでろ組っこたちは釣り合いがとれてるって、そこまで普段のろ組っこたちは暗いってことなんでしょうかね?それはちょっと心配ですね。
雨が上がって元気になった日向先生。空に浮かんだ虹の下で、ろ組っこたちと早速元気体操!なるほど、タイトルはここからきてたんですね~。
PR

Comments

Comment Form