忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伏木蔵ちゃんと一緒シリーズ

29feebea.jpg

スタート!!(爆
まずは保健委員だろうということで、乱太郎と一緒に描いてはみたものの、ものすごく崩れてしまいました・・・。
それでは感想行きます。

とんだ試験問題の段
とんだ試験問題って、とんでもない試験問題ってことかと思ったんですけどまさか、飛んだとはねっ
それにしてもらんきりしん、卑怯な気もしますが私だったら同じことをします(爆
でもいい点数を取って土井先生を喜ばせたいところはかわいい!!
あーあーぁ、山田先生におっこらーれたー(笑) 一年は組勢ぞろいぎゃああかわいいーー!!
この展開どこかで見たことが・・・っ(笑  徹夜で作り直す、本当に素敵な先生だなぁ。

楽しい子守の段
一年は組のきり丸君、そんなに有名人なのか、すご!てかきりちゃんの顔!!(爆笑
頬を赤らめてかわいいというきり丸、かわいいーー!!てかえっ!かわいい!!
赤ちゃんにみんな集まってきてるところはさすが10歳児w
いくら子守の達人だからって、子供に赤ちゃんの面倒をさらに見させようなんてこの父ちゃんずうずうしいよっ!
それを受ける学園長も学園長だっ!ちょっと無責任だなぁお二人さん。
そしてまさかの9つ子・・・っっ!!これどうやって生んだんだろうっ
PR

帰ってきたー!

地元から戻ってきましたー!ただいま我が家。やっぱり一人のほうが落ち着くかもしれない(笑
就職のこと。私のクラスメイト、早くも就職決まっている人がポツポツ出てきてるんですよ。てか決めるのはえーよっ
私はもうどうすればよいのやら。とりあえず、2年も一人暮らしができたんだからどこにいっても平気だろうと割り切ってます。場所はね。あとは良い歯医者さんに出合えればいいんだけどなぁ。
それでも不安要素は多すぎて。まず求人票の見方がわからない(爆) いくら教えられてもわからない。特に肝心の給料の欄です。なのでいちいち先生に聞きに行っています。まずはこの世間知らずをどうにかしなきゃいけないかもしれないんですが。
親にも相談したんですが。とりあえず私はまだあせらないことにしました。なるようになるさ。あとは時間が解決してくれる(解決の仕方が違うけど)。

今から忍たままとめ見して感想描きます!できそうならイラストも描きますww

掘り出し物

最近やたらデータフォルダが重いので、いろいろと整理してました。まずは大量に入れてある音楽を綺麗サッパリ消したんですけど、大して変わらないのはなぜー。私ウイルスとかデータとかさっぱりわからない。
それで、いろいろとほかにもフォルダ内を整理していましたら、まぁ出てくるわ出てくるわ。
これいつ書いたのっていうイラストから文章まで。イラストは本当にへったくそできったないので晒せないのですが、続きが気になる文章だけさらしてみたいと思います。
それにしてもこれ書いた記憶がない。こういう中途半端な文章が沢山眠ってました。軽く10はあります。ほとんどが久々知含む5年生か1年生(前から好きだったのかな・・・)。私なにしたかったんだろう、文章サイトでも作りたかったんだろうか、それにしては能力がなさすぎる。
書いた覚えがないので逆に私が続きが気になるというバカさを一緒に晒します。今週末は更新ができないのが悲しいです。

タイトルなし

二つまとめて感想!

今日も(略
部屋掃除損だ!まぁ綺麗だからいっかっ!

アルバイトの段
しんべえのパパさん、料理が豪華なくせに家はなんか普通(笑
トイレの位置がうちのばあちゃんちと一緒だっ。
お団子代ってしんべえが乱太郎の分も払うのかな・・・と思いきや、結局乱太郎の分しんべえ食べちゃったんでした。
それにしてお相変わらずの無責任な数のアルバイト・・・っ 合戦場でどうしてティッシュ配りなんだろう。
お菓子を期待した学園長かわいかったですw

ツヨーイ山田先生の段
タイトルからして期待せざるを得ないですなっ!おぉ、くのいち!!そうこちゃんもしおりちゃんもいるw
学園長のご褒美を嫌がるところはこの頃からあったんですね^^;それにしても忍たまたち、くのいち相手だと案外本気で走るんだな(笑
しんべえを待ってあげる乱太郎きり丸、二人を見たときのうれしそうなしんべえの顔!なごむ!w
頂上への近道って言っても結局は登らなきゃいけないんですよねぇ? てかおしげちゃん早っっww
山田せんせーーーいっっ!いっちょ前に騙されちゃって!(笑
熊出現!山田先生華麗に戦うのかと思いきや、またまたくのいちに利用され、女装にて退治。えーっ!私の期待は!?(笑

ポキポキ

d4204ba9.jpg

今日はうちにくるはずだった友人が、デートのため(このやろー)明日からになりました。
外回りは明日からなんですけどね。はぁ、また毎日スーツか・・・・。こんの寒いのに・・・(涙

今日はポッキーの日でしたねっ!私はかりんとうばかり食べてましたけどね。まぁ変わらんて。
それにしても寒い。本当に寒い。朝なんて本当に布団から出られなくて、泣く泣く温風機つけました。
はぁ・・・光熱費が高い冬がきた・・・。もうね、やばいんですよ!朝はまだ冷水で顔洗ってますけど
もうしばらくしたらそれもたぶんできなくなりますよね。そしたら本当にガス代電気第が夏の2倍は行きます。
地獄だこれ、今月は病院の見学だけでも金が飛んでいくというのに。
あと鼻水くしゃみがひどいです。のどの痛みもひどいです。黄色のベンザ?銀のベンザ?
・・・青のベンザって売れてるのかな。


あ、ちなみにイラストは七松先輩です。色も塗ってないしなんか体ずれてるし。

一流忍者は疲れる の段

題名からして、利吉さんくるか!?!? と思いました。私だけじゃないはず!(最近よく出るフレーズ)
というかなぜ乱太郎家にいるのかな!?w春休み?それにしても君忍者だろ!まき割りぐらいちょちょいのちょいでしょ!(笑
あーいいなぁー家族三人川の字で。これがいつ崩壊するかがわからないのが今の世の中(暗っ
1を引いて10を足すw実質9を足すという微妙さ。私一瞬そんな言葉があるのかと思ってしまった(所詮こんなもん)



さーーって、また部屋掃除すっぞ!

一気に感想

狼が出た!の段
1年は組全員でのマラソンっておーいっ!らんきりしんっ休憩すんなっw
いぬ科=へむへむんの仲間(笑) そりゃこわくないわw
しんべえ、終始何言ってんのかわからなかった(爆

観察せよの段
しんべえ一瞬中の黒いインナー着てなかった!
それはさておき、やっぱり乱太郎は絵がうまいんだなぁ~。
そしておんなじことしたことあります。授業のときに「ノミを想像して書いてみろ」と言われ、点を描きました。
私だけじゃないはず・・・っ。
土井先生、さすがきり丸って、きり丸のこと結構期待してるんだなぁ。
しんべぇ、斬新!先生ここは褒めてあげよう!(笑

夜間訓練の段
10年前のヨウカン・・・・!?!?硬っっ!それ研石なんじゃないのと突っ込みたくなった。
らんきり、鋭い。とりあえずついてくるしんべえ、えらい。しかも突然おにばばの話(笑
って、ぎゃーーーーーっっっ!!おばちゃん!!(爆笑)今のはそうとうこわかった!!!
で、ヨウカンはどうなったんですか。


休日なんですけどイラスト更新なしです。最近掃除ばっかりしてるんですけど。なぜ。なぜみんな私の家にくるの。
そりゃねっ!学校に近い一人暮らしの家って色々利用しがいがあると思いますよ!でもねっ!
そう入れ違いに来られてもね!一番アレなのは消費量ですよ、特にトイレットペーパー。次にシャンプーリンス。
なら断れって話ですけど 断る口実がないんですもん。迎えるならちゃんと綺麗にしておかないと。
以上言い訳でした。また絵のスランプです。難しい・・・・。

立花先輩難しい

adec2f0a.jpg
残りの3人。

構図が相変わらずなのはお約束です。ね・・・これいい加減卒業したいんですけど(涙
作法委員会ではダントツ兵ちゃんが一番好きです。かわいいーんだよ!
次は綾部です。この髪が意外と書くの楽しいんです。立花先輩はドン欠です。
ていうか手が小さっっ!!(ごめんなさい

予定が突然なくなるのは困る

b8dd9db4.jpg
藤内描くの二回目です。3年生やっぱり難しいなぁー。

明日の予定が突然消えました。困るー!
なぜって家でゴロゴロしとくしか道がないから。でもやっとゆっくり寝れます、嬉しい!(おい
今日の模試は今までで最悪でした。でも気にしない~。勉強してないから当然だ、気にしな~い(爆
少しは気にした方がいいとよく言われますが、高校のときから言われてるんで今更です。

父親参観の段見ました!
しんべえのパパさん・・・っ 気持ちはわかるけど授業の妨害になってる(笑
しんべえがかわいそうだけど、パパさんいなくても変わんないんじゃないかなーと思うのは私だけかなー。
それにしても川って字を111と答えるのは斬新だと思います、すげぇ!笑った!(笑

一人旅がしたい

仙台行きたい、でも片道4万円って・・・っっ
どうして私九州人なんでしょう。東京とかに生まれてればあちこちいけるのになぁ
冒険がしたくてたまらないです。この辺で就職してもいいけど、思い切って仙台にいくのもいいかもしれない
でも、そうするにはまだまだ未熟なんですよ。未熟すぎるんですよ。まず飲み会のあのテンションにいつまでたっても慣れれない(爆
これって結構深刻です・・・。お酒飲めない私も悪いけど、ついていけない私もわるい。
ついていけないと存在自体がKYになっちゃうからいたたまれない、私がいたたまれない。
あれ、話が脱線してる
とにかく、一人旅がしたいんです。12月になったら少し時間ができるから行けないかな~
お金貯めたいけどバイトするほどの余裕はない、この悪循環(号泣
でも決断って大事ですよね。お金と根性さえあればなんでもできると思っています。

さぁ、忍たままとめ見して元気出そう!!!!