忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三ちゃんのライバルの段


ちょ………!
今日のはヤバい今日のはヤバい!!!かわいすぎる!!!かわいすぎて涙出てきた…っ
伊助ちゃんが三ちゃんと仲良下げだったのはとても以外でした。庄ちゃんと使わないところとか。
性格なんでしょうねー。庄ちゃんは優秀だけど、お母さんみたいな伊助ちゃんがどちらかというと適任だったんでしょうか。
それにしても三ちゃんが可愛すぎて本当に癒されました。ここまで癒されたことはないかもしれない。
落ちなんて最高でしたね。伊助ちゃんナイスツッコミ。いいホノボノライバルになりそうだ。

感想以上でーす。

<追記>
こんばんわ、6時半から10時までぐっすり寝てしまった。おかげで寝すぎてだるいです(笑
↑にちょこっとだけ感想追加してます。
今日二十歳になりましたー。わーわー(涙
くれぐれも何か事件とか問題を起こさないようにがんばります。大人怖い。
PR

金吾の段

ced0071f.jpg

今の今まで寝てましたー。あぁ変な生活習慣(笑
タイトル覚えてないんで勘弁してくださいな。

がんばる金吾がいっぱい見れましたね!これは週末描かねば!!(笑
ていうか金吾の憧れは普通じゃないって・・・。
あれは普通だよ!!憧れたらマネするって。
私もとあるダンスやってたんですけど、あこがれの子のダンスとか丸覚えでしたもん。踊れましたもん。
好きな食べ物までは知りませんけど・・・(笑
アニメでは乱太郎の両親以外はしんべえのパパさんぐらいしか見たことがないので、とても新鮮でした。


追記
ちょっとパソコンのちょうしが悪いので線画のみで。
パパさんも記念に描いてみました。いいねこの気品の良さ!かっこいいですっ

消えたヨウカンの段

へ、へむへむ、一日歯磨きをさぼっただけじゃ虫歯にはならないよー。
あとですね、腫れるぐらい痛みが強いようであれば 神経取る必要性が高くなりますよ、えらいこっちゃ。
犬の歯内治療ってできるんだろうか。
ていうか学園長先生、そのお年で歯が奥歯まで残っているなんてすごい。

さて感想行きます!小松田くん頭大丈夫か。
てっきり小松田くんが犯人かと思いきや、やっぱり学園長でしたかー。
へむへむも乱太郎たちも もう慣れっこですね(そうでもない

夜にヨウカンなどの甘いものを食べるのは非常によくないですよー!!

戦い好きの委員長の段

8f69e833.jpg

イラストはきり丸の発言から。雲が売ってたら、私なら買います。

以下、食満先輩について
これもう戦い好きって領域じゃないですよね、責めるの好きっていうか(笑
ずっと笑ってました、ちょっと!食満先輩の顔がもろピカソ!!(爆笑
富松はものすごいネガティブな性格に描かれてますねー。怖がりすぎ(笑
個人的に、どうして喜三太としんべえが一緒に裏山までお散歩に行くのかが疑問でした。

月曜日はきついですね、図書室でレポートするつもりが 思いっきり寝てしまった。

兵太夫のカラクリの段

b47ac98e.jpg

もしかしてアニメで兵ちゃんがカラクリ好きだっていう設定が出た初めての回なんですか?
これ私見たことありましたよ!!!うっすらと記憶が・・・っっ!見ながらどこか懐かしさがありました。
やっぱり兵ちゃんかわいいですねー、あのいたずらっぽい声もかわいいっ
この話に三ちゃんも出たらもっとかわいいことになりそうですねっ!
ところで来週の放送のサムネに釘付けです。銀メダルでシュンとしてる三ちゃんかわいいいー!!!!
すっごい楽しみです。伊助ちゃんもかわいいです。サムネにはなかったけど金吾もメインで出てきそうですね!
来週から保存科だけど、この1年生たちに支えられて乗り越えていけそうです。

ホントに平日は感想だけで、休日にしかイラスト更新してないこのブログ。来るなら週末ですよ!(笑
でもふと思った、「描き溜めしとけばいいんじゃねーの。」 なるほどなぁ!でも私にはムリです。
小説はともかく、絵は描いたらすぐアップします。なのでやっぱり週末の休日のみイラスト更新が続きそうです。
早く背景が書けるようになりたいけど、実は描こうとも思ってない時点でかなわない夢です、ホント。

ちなみに私は医療系といっても歯科関係です。先週は矯正にいました。道具が多くて面白かった!
でも医者じゃないのでいじれません。治療風景みてると医者ってホント度胸のいる仕事だと思います。

そうなるだろう

7bfae57a.jpg

目ざとく気が付いた点です。チャーハンおいしいですからねっ!でも私は今だにおいしいチャーハンが作れません。オムライスなら・・・(笑
豆腐料理、わかるだけ書いてみました。豆腐みそはなんのことかわからなかったので味噌汁に。
八方豆腐は八方歳みたいなもんだろう。あんかけ豆腐はまんま冷奴みたいに。豆腐飯もただの飯。
・・・ダメじゃん。
アップロードしてみれば非常に読みにくい文字でした、すみませんー。
クリックしたらデカクなるんでそんで読んでください。

ちなみに、向かい合わせで雷蔵と三郎が座ってます。見えてないのはカメラワークのせい。

2年生

5a5a39ae.jpg

予想外にも3位と4位だったら二人です。なんでだろうか。
2年生は4人いますが、残りの二人は私の中ではあまりなじみがないです。
アニメのほうで見たことがある記憶があるのはなぜか左近だけです。でも三郎次のほうがよく出てたらしいですね。
あと久作とか。ごめんね見たことない・・・(笑
しろべえはですねー、いまだに実感がないです。あの子しゃべったことあったっけ。

未だに動きのある絵が描けませんが、なんか訓練中とか。2年生はちょっと忍者らしくなって、ちょこまか動きながら訓練しているんじゃないかなーと思っています。うん、可愛い!

1~3位

d0627ac0.jpg

100忍ソートでの順位です。ホントは10位以内を描こうとしたんですが、疲れたんで・・・。
この三人だけだと画面が青いです・・・。青ばっかりですねぇー。くのいち一人でも入れれば華やかになるんでしょうけど(笑
本当にクレヨンばっかり使ってます。リアルでもレポート描く時とかボールペン+クレヨンです。クレパスっていうのかな?かわいいんですよねー。
ていうか体力が・・・。体力っていうか指がですね、書きすぎると折れるんですよ小指が。二回同じところ骨折したからなんですけど(涙
今日の忍たまはまだみてませーん。あとで見ます!暑い、とにかく暑い!
6月初旬から梅雨に入っているというのに ここ一週間がピークっぽいです。いやだほんとこの天気。
洗濯物が乾かない、いいかげん布団を干したいー。

忍者を引退するの段

ちょっ こんな話ありですか!
おりんばあさんってどけちなおばあさんでしたっけ?あとで図鑑で確認してみます。
滝夜叉丸先輩の私服はなんか地味に地味ですね(笑) もっと派手なの着てそうな感じしますけどねー。
意味もなく町中で自慢話を始めるんですか、それよりも先輩何買いにきたのかな。
団子屋さんでボケーとしてる玉三郎さんに笑いました。あの表情ツボ!
この二人どっかで見たことあるーと思ったら、前に女装してた二人かっ!原作ではおなじみでしたっけ。
玉三郎さん結構男前だと思うんですけど。私現実でも美的感覚(異性への)がおかしいと言われるので、やっぱり玉三郎さんは世間的にはかっこよくないんでしょうかね、いやそんなはずは・・・。
もう一人(既に名前忘れた)は癒し系な顔ですね。かわいいなこいつ。滝に打たれてる。
そこへ不思議な少年が慰めに(正確には自慢しに)くるわけですね。うざいやり方ですけど、結果いい方向へと流れたのはとても珍しいですね。ホント。
それにしても乱太郎たちはどうしてわかったんでしょうか。「滝の前で少年が来て自慢を始めた。」
まさか、滝の部分でわかったとかじゃないですよね、そんなばかなっ!

滝夜叉丸先輩の尊敬すべきところは、その恐ろしいポジティブ精神ですね。みんな見習うべきです。そこだけ。

近道は危険の段

ベッドの中で知らず知らずに永眠しそうな勢いです。


タイトルうろ覚えです。今日も面白かったですね!!簡単にですが感想いきます。
一番印象に強いのが 飛ばされる藤内の広がる口です。ありゃすごい。

乱太郎の口調がカワイかったです。四年生の騒ぎっぷりもすごかったですね。てか田村先輩暴れすぎ(笑)
蜂谷先輩のカエルの持ち方にも注目が。何故頭上に掲げてるんだ。
ゴール目前で喜んでいたのに、予想外の衝撃を受けて 最後まで倒れたままの立花先輩が哀れでした。頑張ったのにね。
あと きりちゃんと庄ちゃんの芝居の効いた実況が面白かったです。