忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々知先輩多いなぁ

すっごい人気だったんですね久々知先輩!
今日お休みだったのでサイトをいろいろと回っていたら、もう久々知先輩ばっかりでウハウハ。
原作でもほとんど出たことがないのにどうしてこんなに人気なんでしょうか。
アニメスタッフの方の中にももしかしたら久々知先輩好きさんがいらっしゃるのかも。
そうでないとあのOP出演はなかったですよねー。

イラストは久々知先輩。
色塗り微妙になったんで隠しておきます(笑

PR

こちらに久々知先輩

谷の入口出口の段

8acff5b5.png

また日付がかわってしまったのですが・・・。

今回は玄南君大活躍でしたね!!金吾よりもはるかに強いですよね。
くのいち3人組は声がかわいくてビックリでした。そして思ったよりも恐ろしい顔・・・っ
かすみうちわの術は、あの祭ロゴははたして必要だろうか。

ピクニックの谷の段

63792705.png

イラスト関係なくてスミマセン。今日は描いてないので前に書いた仙蔵を。
なんかいろいろ間違ってるけど。

今日の感想!!
アニメでたふがいさん初めてみました。ていうか、今日はじょろじょろといろんな人の名前があがりましたが、あの人たちを知ってる視聴者っているんですかっ。 ちなみに私はたふがいさんすらよく覚えてませんでした、
ところで新野先生昨日もいらっしゃいましたか。
霞扇を準備しようとしていた忍者たちは、制服の色がドクタケだったんですが、あれってドクタケ忍者でしたっけ?違いましたよねぇ?
新野先生と土井先生の「誰とはなしてるんですか?」なシーンが再現されててウレシイ。
あかちゃん綾してる先生、中腰・・・っっ(笑


6年生コンプリートしたいです。次はギンギンです。あいつのクマどうしよう(本気で悩み中
6年生が終わったら5年生か、3年生。

再び玄南くんの段

76ca73f0.png

かる~く、描きたいところだけかきました。
とりあえず、庄ちゃんはーーーーー!?!?!?
庄ちゃんいたじゃん、なんで今日はいないの!なんで金吾なの、なんでタカ丸なのーー。
庄ちゃーーーぁあん・・・・。

は組大集結でマラソンかわいかったですね。乱太郎よりきりちゃんのほうが先にゴールしちゃうところが謎。
玄南くんの声はいいかげんなれました。いい加減南君慣れた。
はいすいこうさん男前ですね。でも頭が落ち武者に見えるのは私だけ。
玄南君、滝の水圧で頭洗えたみたいだけど、そんだけできれいになるものかしら、絶対まだ臭いはずだよ!
どれだけ長く浴びてたんでしょうね。お風呂は嫌だけど滝はいいのかな。
金吾の「ピクニックでGO」はもっと勢いがほしかったところ。もっご元気にいこうよ金吾!
報告をうけた学園長先生、投げやりじゃないですかー。んで集まったメンバーにどうして庄ちゃんがいないの!!


あ、ところで公式更新されましたね。縄抜けの術、い組のひこしろうちゃんが!!
すみません、彼誰だったかな・・・(汗
サムネだけじゃわからないのでコミック読み返してみます。でもなんか目がまんまるでかわゆそうだ。ワクワク

火薬委員会

d318b770.png

原作色のタカ丸が描きたくてできました。伊助はすごく描きやすいと思います。
左の久々知先輩と三郎次はあとから付け足しました。ていうか三郎次、生意気な格好・・・。
もしかしたら火薬委員って一番人数が少ないんじゃないんですか?
一番人数が多いのはどの委員会かな・・・生物?会計?

なかなか公式サイトの更新がきませんねー。
明日は玄南クン再登場ですね!楽しみだーwww

伊作

8060563c.png

あぁ・・・いろいろしてたのに間違って全部消してしまった。

善法寺伊作先輩です。
忍たまあまり知らない友達も、6年生の中では一番かっこいいって言ってました(キャラ図鑑で)
あ、でも彼女は個人的には立花先輩が好きらしいです。
私は前にも言いましたが、七松小平太先輩が好きです。

おまけ(超雑注意)

古い日記の段

266.png

さっき録画したものを見たんですが、ものっすっごいかわいかったですね!!特に乱太郎、かわいいー!
食満先輩が出てきたときの乱太郎ときり丸のまんまるな目がよかった。あのポカーンは一体・・・っ?
それにしても食満先輩の声って、怪談向けですねー。前ほどなまりは気になりませんでしたが、やっぱり何かイントネーションんが違いますよねぇ。あのテンションも逆に笑えますね。
血の天井の説明のときの描写が以外とリアルでビックリでした。個人的に、将軍が剣を腹に向けてるところとか、すっげぇリアルで驚きました。芋虫の説明のときの描写はかわいかったですね。切なさがうかがえますね、可愛かったっ!

いもむしといえば、孫兵先輩!あいかわらず白い。そして目力が強い。
説明だけを聞くと、非常に優秀な先輩な感じがしますね。っていうか3年生に見えないですね、食満先輩よりもかしこそうに見えるのは私だけですか。
「ロマンチックだよね・・・」の下り、あれはなんですか、いったいなんなんですか。
ますます3年生に見えないYO!!!

描こうとしたんですが、難しかったです。
ていうか私もともと絵は書かない人なので、構図とか色塗りとかめちゃくちゃです。特に色塗りはさっぱりわかりません。
難しいですよね、うまい人のを観察して上達したいなーとは思うんですが、そう簡単にはできませんよねー。

おわったー

627341fd.png

週末にかけての予定がすべておわりましたー、あぁ疲れた本当につかれたー。

上はユキちゃん。小さい頃からユキちゃん大好きでした。トモミちゃんもかわいいけど、ユキちゃんのほうが好きでした。かわいいー。

水軍の作法の段

数字がわからなくなりました(バカ

昨日は暇だったんですが、今日から週末にかけて非常に忙しいです。
なので、明日、明後日と更新できません。あぁつまらん。
土日にまとめてパーっと描きたいです。

今日は鬼蜘蛛丸さんがでてきましたね!うれしい!かわいい!
あと、ちらっとですけど、義丸さんも出てきましたねー。目立つんですよねあの髪。

それにしても立花先輩老けてますね!初めて立花先輩が老けて見えました。鬼蜘蛛丸と並んでるとよりいっそう老けてみえます。なんでだろう、顔が長いからでしょうか。15歳にはとてもみえない。

ひらんしゅを投げまくるは組がかわいいですね。最近はは組がかわいすぎて心臓が常にドッキドッキいってます。
このときの立花先輩は若干若者らしかったです。ていうかそれ綾部先輩のセリフじゃなかったかな。「前置きはいい」ってのを聞いてみたかったです。
そのあと、教師二人&第三協栄丸さんのショット内に入ってくる立花先輩。
もはや忍たま扱いじゃない気がします。利吉さんとか教師の扱い?いつの間に。

こんなツーショットはあるだろうか

71e10e0b.png


ないだろう。


間切描いたことないなーと思ったので、久々知先輩とセットで書いてみました。


って、あああー、間切さん頭にミス発見。まちがったー。まぁいいかー。


追記: さきほどNRNにたぶん最後の更新手続き(?)をしてきたんですが、大幅に改装されててビックリです。お疲れ様です!アンソロも楽しみですねー。(買わないけど)