忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の感想とともに

e7aea755.png

あといとまぎり(変換めんどくさい)の声を始めてちゃんと聞きましたー。
あといと小松田君って同い年ですよね?えっらい男前ですねあとい!!
まぎりはよくよく聞いてみると、久々知先輩の声でしたね、確かにどこかで聞いたことがあるような~と思いました。そういえばラジオでしゃべってた。

立ち聞きするは組かわいい!立ち座りです~っていいわけのきりちゃんかわいい!
庄ちゃんの一足早い行動がツボですね、さすが学級委員。

個人的に、ヒランシュが飛んできては組全員が両手でつぶされるシーンがツボです!よく再現できましたね、かわいかったー。それにしても先生と乱太郎の説明くっちょうがあまりにものんびりで(笑

上のは今日のために描いてたんですが、途中でペンタブは壊れるは(直りました) 眠気に襲われるはで結局アップできませんでした。いやーだって今日綾部先輩出てくると思ったんだもん!
藤内は微妙だったので微妙な表情、(なんて言ったら綾部先輩も微妙な表情してる) でも出ませんでしたね。
立花先輩がひょっこり現れて、目的を話したとき思わずツッコミたくなりました。「一人で来たの!?」って。
ひらんしゅから助けてくれればよかったのにー。あ、しんべえの鼻水見て思わず足がすくんだのか。

ところで、今日の魔界の先生最高でしたね、何あの衣装!漫画では微妙でしたけど、今日のはまさに大成功でしたよ!!大成功だよその通販!!魔界の先生すっげーー!!

あと、土井先生のポニテがまた見れましたね、さりげなく。

ていうか、上の絵。
服適当なんですが(立花先輩は若干アニメ参考)、なんかセンスのなさがうかがえますね・・・。
綾部なんて・・・どこのファンキ―兄ちゃん;

PR

久々知先輩

e0d36a19.png

先輩の中で一番好きなこの先輩。いよいよ出てきそうですね、テレビに!
はたして豆腐もからんでくるのでしょうか。図鑑には「とうふにくわしい」としっかり書かれてましたね。
でも彼は豆腐じゃない。詳しいだけで豆腐じゃない。
そもそも私はどうして久々知先輩が好きなんでしょうか。決して豆腐が好きだからとかじゃないんですが(笑)
多分・・・
1、真面目そう
2、黒髪
3、まつげ
これだけかな。黒髪なのは結構重要です。土井先生みたくちょっと茶色がかかった黒でもなければ、立花先輩みたく紫の入った黒でもなく、真っ黒ですよね、ステキ!!!(笑

声優さんも決まったということで。早速某サイト様のリンクからラジオやら吹き替えやら聞かせていただきました。
優しそうな声ですねー、おとなっぽい感じですが、きっともうちょっと子供っぽくしてくださるで・・・しょう?


そういえば、食満先輩の声っておお振りの栄口クンだったんですね!?全然違うから気付きませんでした。
というよりも、16歳の栄口クンの声のほうが若々しいのにどうして15歳の食満先輩のほうが渋いのでしょうか(笑

明日から海賊編でしょうか。海賊さんの中では鬼蜘蛛丸さんが好きです。あの着物がね。

おまけ

4年生

7f9e9365.png

今日の忍たまにはくのいちいっぱーい出てきましたね!かわいかったーw

絵は四年生です。微妙に未完成ですが、私の中では完成。楽しかったです、特に滝夜叉丸先輩が(笑
ていうか構図が五年生に似すぎてる・・・。これから書く学年はもうちょっと考えます。

日付が変わった

56733f84.png

今日は色々とあちこち歩き回ったので、家に帰ってすぐに寝てしまいました。
こんな時間に起きるなんて・・・。仕方がないのですが、また寝ます。

●今日の忍たま(後ほど感想追記予定)
汗がすごいですね、本当に皆暑そう!食堂のおばさんがすごい心配になりました。
黒こげ先生の着物の柄は、あれはカブですか?
毎度思うんですが、ヘムヘムの言葉って忍たまなら皆わかるんですか。
庄ちゃんと団蔵かわいいww
雷蔵先輩の声って優しそうな感じでいいですね、今日初めて聞いたわけじゃないと思うんですが、覚えてない。
三郎先輩は小松田さんみたいな声ですね、って小松田さんと同じ方でした。
・・・・・え?
突然現れたタカ丸君にビックリ。え、そんなん一人で悩んでたの?
そしてあらぬ方向への展開切替にもビックリ。え、突然何を言い出すの。
てか、土井先生!!!その髪!!!!!
説明はわかりやすかったですが、代わり衣は今回必要あったのかな?
タカ丸君、ふんどし!ふんどし!!
上半身まで脱いじゃって(脱げちゃって)、なんじゃこりゃ。
てかタカ丸君、以前より声がスッキリしていい感じですねー。
終わった!

ということで、明日明後日は休みなので、昨日と今日とのイラスト書きたいです。は組うじゃうじゃ描きたいです。
上のはタカ丸君の線画のみ。思わずひっぱってきちゃいました。
4年生オールを書いてみて、綾部先輩の髪と、田村先輩の武器が非常に書きづらい。

#14 どこでねるのの段

2a3f4dc0.jpg

イラスト追加・は組かくのは楽しいけど面倒臭い(爆)
画質が非常に悪くなりました。

一年は組がうっじゃうっじゃ出てきましたねーwwかわいかったですねーww
特に金吾ときり丸のシーンは可愛かったです、なんでそんな意地悪くっちょうなんだろうきりちゃん。
そしてあの穴は誰が掘ったの、前に小銭でも隠そうと思ってきりちゃんが掘ったの・・・。
髪を下ろしたとらわかは、ふだんよりも2割り増しふっくらしてますねー。それにしても毒虫がでたときの土井先生のあの叫び声。もうむしろ悲鳴でしたね、先生大変そうー。
ドクタマもかわいかったです。あの首がゴロゴロ落ちてきたシーンでは思わず「うお!?」と思ってしまいましたが、肝心の顔はラクガキ顔でしたね(笑
最後にまさかの3年生がでてきましたが、原作にも出てましたっけ。

それにしても、今回は皆寝巻き姿でゴロゴロゴロゴロ転がりまくるので、見えそうで見えないシーンばっかりでしたね、うまく隠したな!!

今気づいた、しんべえずっと寝てたのかっ

#13 深夜のドクたまの段

245.png
小松田さん16期では初めて登場しましたね!相変わらずのアホ面。でも今日はなんとなくしっかりしてる感じでしたよ・・・ね?
ドクタマたちかわいいですねーww寝巻き姿の乱太郎たちもかわいかったですw明日もきっと出るだろうと信じて、今日はドクタケだらけの絵になりました(爆
いやぁ、キャプテン竜巻のあの存在感は異常ですね、すげえええかっこいいんだけど、ぶっちゃけ弱そう。
土井先生の髪を結いあげた状態ってなかなかみれないですよね、今日は貴重でしたね!
それにしても、一瞬久々知先輩にみえてしまった・・・っ。髪がもうちょっと長ければもう久々知先輩になっちゃうかもしれないですね。
金吾と喜三太の寝巻き姿もかわいかったですねえええーww今期は1年生可愛すぎて本当うれしいですw
明日は は組総出演でしょうか?w

#12 用具委員東条の段

243.png

時間がないので明日かこうと思ったんですが、今のうちに書いておかないと忘れそうなので、簡単にですがイラストもあげました。


食満先輩初登場でしたね、前も思ったけどなんてわかりやすいタイトルなんでしょうかねー。
3年生の富松君が当たり前のように出ていました。こうやって用具委員全員が並ぶと、会計にくらべて暗い色ですよね、青とか紫がないのがサミシイ・・・(笑

食満先輩の声はですね、っていうかあのイントネーションが一瞬「え??」ってなりましたが、優しそうだし、いい感じですよね。方言みたいですしね、声優さんはナマリが入っているんでしょうか??
ところで、『ケマ トメサブロウ』って発音が難しいんですね。『ケ』と『トメサブ』が上がって聞こえたんですが。
むずかしいなー。富松クンは名前すら呼ばれませんでしたね、彼も初登場?・・初登場みたいですね(調べた)
そっかー、自己紹介がなかったから、もしかしたら前にも出たことがあるのかと思っちゃいました。
しおえ先輩の「保健委員が風邪ひいちゃっただろ!!」がウケました、アッハッハ、ほんとにこいつは。

平太と喜三太がめっちゃくっちゃかわいかったですね!!そこに私は釘付けでした、かわいいいよおおお!!
しんべえはほとんどアヒルでしたね、しかもまさかのオチ(笑

#11 真夜中の委員会

241.png

ふーーーしーーーきーーーぞーーーうーーーー!!!!!!!

昨日の今日で出てきましたね、ヤッターはじめて伏木蔵をテレビで見たぞーっ
めちゃくちゃかわいいじゃないですか、テレビでもかわいいんじゃないですかっ、下敷きになってるところなんて
なんかつぶされてて顔真っ青でかわいいじゃないですか。あぁ、満足。

今日は描きたいものがいっぱいあったので全部つめこみました。登場人物できりちゃんだけが入ってませんが。

しょっぱなから団蔵が可愛かったですね。
会計委員長のギンギンに忍者している姿と、委員会の子たち全員で「ホリホリホリ」と楽しそうに走っている姿に爆笑しました。なんじゃありゃ。
田村先輩の声が非常に好きです。左門君を起こすところとか、「ここ池じゃないですかー」ってセリフがすごいよかった!私4年生では田村先輩が一番好きです。

そしてまさかの保健委員。
ふーーーーしーーーーきーーーぞーーーうーーーー!!!!
乱太郎の隣に座り込んでるのふしきぞうだよ、絶対そうだよと思ってたら当たり前のように喋ってうごきましたね、すごい!感激。
左近先輩は見たことはあるんですが、あまり記憶にないのでうれしかったです。
善法寺先輩は、本当につかれきった様子で起き上がってきましたね。「あぁ疲れた」って。
突然の保健委員3年生の登場にまたもや爆笑、えーーー。
この子でる予定だったんだ!本気でビックリしました。てか、えーーーー?!
頭紫!私てっきり茶色系だと思ってました。数馬君は書いたことがないのでひっそりとはしっこに簡単に書いてます。あの頭、どうなってるのかな。

なんか今日は話がギッシリ、人間もギッシリで結構おもしろかったです。しんべえは出ませんでしたが、きっと明日出てくるんでしょうね。

とにかく今日の収穫⇒ ふーーーしーーーきーーーぞーーーうーーー!!!

好きなキャラ ①伏木蔵

d77b9b9c.png

漢字あってるかな?いささか雑になってしまった・・・。
1年生で好きなのが、この伏木蔵と、兵太夫と、平太と、きり丸と、乱太郎と、団蔵です。(多)
しんべえももちろん好きです。喜三太も大好き。でもやっぱり伏木蔵が大好きです。
かわいいですよね、ほんっとに可愛いww
でも私、テレビでこの子を見たことがないんです。公式HPでも紹介されてないですよねぇ。あんまりでないのかな。い組の二人組は見たことがあります。でもろ組は見たことがない・・・;;
しゃべってるの見てみたいなー、今期は出てくれるでしょうか。来週の委員会の段で保健委員たちが出てくれればきっとこの子も出てくれると思うんですが、どうでしょうかね。出るかな?

会計は出るみたいですね、団蔵!団蔵のあのつぶらな瞳が好きです。
つぶらな瞳といえば、下でも書いてますが乱太郎のママさんですよね、私つぶらな瞳が好きなのかもしれない。
でもそんなこといってたら、忍たまのキャラほぼ全員好きってことですよね。もういいやそれで。

小平太

c116be28.png

6年生では七松小平太先輩が一番好きです。一番かっこいいのは善法寺先輩だとは思うんですが、彼の漫画でのかわいさは異常だと思います。どこから出てくるかわからないところとか。
アニメではいつ出てくるんでしょうねー。楽しみだなー!



そうそう、サーチ様に登録しました!一応期間限定予定の感想ブログなので、更新がとまり次第はずさせていただきます。
リンクはどうしようか迷ってます。ウーン、ブログなんぞに貼っていいものか。
メールフォーム設置しましたので、何かありましたらご自由にどうぞー。
カウンターはわからないです、ブログってむずかしいですね。