忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伏木蔵ちゃんと一緒シリーズ②

2bda59f2.jpg

ブラインドネスって映画がものっすごく気になります。見たい見たい!
明日面接です。あああ緊張する。やっぱりちゃんとした就職の面接って倍緊張する!
なんだか久しぶりにパソコンを触った気がします。
そうそう、私来年卒業なんですけど、謝恩会でのスライド係なんですよ(しかも勝手に班長にされた)
去年は例の久々知先生(笑)が作ってくださったというので(今年は新婚さんなので無理らしい) とりあえず見せてもらったんです。見た感想。
ちょ・・・・っっ!!! すごすぎる・・・・っっ!!
私ただのスライドだと思ってた。まさかDVD編集だとは思わなかった。きっと先輩たちはこのスライドに涙を誘われたんだろう事が容易に想像できます。こんなん見せられたら私いったいどうすれば。
とりあえず・・・・ パソコン詳しい人いないかな・・・(汗


伏木蔵ちゃんと一緒シリーズ、左近編はとりあえず代理ということで・・・。
ちょっとさみしい絵になってしまったのと、小さすぎるっていう・・・(汗
どうせ小さく描くんなら、せっかくだから今度はオエビで書いてみようと思います。
ということで、左近と伏木蔵ちゃんはリベンジします!
PR

決めるか・・・待つか・・・。

3db4b098.jpg

就職です。気になるところがあるんですが、そこに決めるのならば今週いっぱいじゃなきゃいけないんです。
まだ・・求人くるかもしれない・・・って思うとどうも一歩を踏み出せない・・・・。難しい。

・・・・・・と、悩んでいるうちに寝てました。いやぁっはっはっは。今日の忍たま明日見よう。
一ページに一久々知作戦、もう既に守られてませんが、意地で書きました。
色塗りはもう単調でいこうかなぁ。楽だなぁ塗りつぶし(っていってもほとんど塗ってない
変な格好にしちゃうと今度は髪の毛に悩みます。長すぎるのも困りもの・・・でもそこがいい!


そうそう、休日にたくさんマンガ買いましたw 久しぶりに本屋さん行ったらまぁあるわあるわ!ということで買ったもの↓↓↓↓
・おお振り
・結界師
・テレプシコーラ(これは母が買ってた)
おお振りは試合だとさっぱりわからないんですが、今回は日常が多かったので大変楽しく読めました(笑) 青春ってこんなんなんだろうなー、いいなーいいなー。
結界師はちょっと展開早くない・・・か・・・な?良守いいですよね、年下の男の子って時点でおいしいですねっ!アニメが前に合ってましたけど今はもうないんでしたっけ。
テレプシコーラはあんまりメジャーじゃないですね。バレリーナの女の子のお話なんですけど、すっっっごいリアルなんです。私も少しバレエに携わっていたので内容がわかるってのと、主人公ちゃんがかわいいってので大好きな作品です。ただ・・・絵はちょっと怖い(笑
振り返ってみると、あれ3冊だけ?って感じですが。でも休日に新刊が3冊も読めて幸せでした♪

帰ってきたー!

地元から戻ってきましたー!ただいま我が家。やっぱり一人のほうが落ち着くかもしれない(笑
就職のこと。私のクラスメイト、早くも就職決まっている人がポツポツ出てきてるんですよ。てか決めるのはえーよっ
私はもうどうすればよいのやら。とりあえず、2年も一人暮らしができたんだからどこにいっても平気だろうと割り切ってます。場所はね。あとは良い歯医者さんに出合えればいいんだけどなぁ。
それでも不安要素は多すぎて。まず求人票の見方がわからない(爆) いくら教えられてもわからない。特に肝心の給料の欄です。なのでいちいち先生に聞きに行っています。まずはこの世間知らずをどうにかしなきゃいけないかもしれないんですが。
親にも相談したんですが。とりあえず私はまだあせらないことにしました。なるようになるさ。あとは時間が解決してくれる(解決の仕方が違うけど)。

今から忍たままとめ見して感想描きます!できそうならイラストも描きますww

ポキポキ

d4204ba9.jpg

今日はうちにくるはずだった友人が、デートのため(このやろー)明日からになりました。
外回りは明日からなんですけどね。はぁ、また毎日スーツか・・・・。こんの寒いのに・・・(涙

今日はポッキーの日でしたねっ!私はかりんとうばかり食べてましたけどね。まぁ変わらんて。
それにしても寒い。本当に寒い。朝なんて本当に布団から出られなくて、泣く泣く温風機つけました。
はぁ・・・光熱費が高い冬がきた・・・。もうね、やばいんですよ!朝はまだ冷水で顔洗ってますけど
もうしばらくしたらそれもたぶんできなくなりますよね。そしたら本当にガス代電気第が夏の2倍は行きます。
地獄だこれ、今月は病院の見学だけでも金が飛んでいくというのに。
あと鼻水くしゃみがひどいです。のどの痛みもひどいです。黄色のベンザ?銀のベンザ?
・・・青のベンザって売れてるのかな。


あ、ちなみにイラストは七松先輩です。色も塗ってないしなんか体ずれてるし。

立花先輩難しい

adec2f0a.jpg
残りの3人。

構図が相変わらずなのはお約束です。ね・・・これいい加減卒業したいんですけど(涙
作法委員会ではダントツ兵ちゃんが一番好きです。かわいいーんだよ!
次は綾部です。この髪が意外と書くの楽しいんです。立花先輩はドン欠です。
ていうか手が小さっっ!!(ごめんなさい

予定が突然なくなるのは困る

b8dd9db4.jpg
藤内描くの二回目です。3年生やっぱり難しいなぁー。

明日の予定が突然消えました。困るー!
なぜって家でゴロゴロしとくしか道がないから。でもやっとゆっくり寝れます、嬉しい!(おい
今日の模試は今までで最悪でした。でも気にしない~。勉強してないから当然だ、気にしな~い(爆
少しは気にした方がいいとよく言われますが、高校のときから言われてるんで今更です。

父親参観の段見ました!
しんべえのパパさん・・・っ 気持ちはわかるけど授業の妨害になってる(笑
しんべえがかわいそうだけど、パパさんいなくても変わんないんじゃないかなーと思うのは私だけかなー。
それにしても川って字を111と答えるのは斬新だと思います、すげぇ!笑った!(笑

一人旅がしたい

仙台行きたい、でも片道4万円って・・・っっ
どうして私九州人なんでしょう。東京とかに生まれてればあちこちいけるのになぁ
冒険がしたくてたまらないです。この辺で就職してもいいけど、思い切って仙台にいくのもいいかもしれない
でも、そうするにはまだまだ未熟なんですよ。未熟すぎるんですよ。まず飲み会のあのテンションにいつまでたっても慣れれない(爆
これって結構深刻です・・・。お酒飲めない私も悪いけど、ついていけない私もわるい。
ついていけないと存在自体がKYになっちゃうからいたたまれない、私がいたたまれない。
あれ、話が脱線してる
とにかく、一人旅がしたいんです。12月になったら少し時間ができるから行けないかな~
お金貯めたいけどバイトするほどの余裕はない、この悪循環(号泣
でも決断って大事ですよね。お金と根性さえあればなんでもできると思っています。

さぁ、忍たままとめ見して元気出そう!!!!

お詫び

全力で土下座します・・・・っっ!
実は、左のメールフォームが正常に作動されていませんでした。
つまり、ここ2か月間ぐらいのメールは全て受け取れてないことが判明。

ちょ・・・っっ!!
もし利用されてた方がいたかと思うと・・・っっ!
ほんっとすみません・・・っっ!すべて私の落ち度です。バカ、私のバカ!
誰も使ってないことを願います。もし送られた方がいらっしゃったらもう、どうお詫びすればよいのか・・・っ

こ、更新がんばります!(爆

気がつけば

454274ba.jpg

このページ6年生だらけになってる・・・、気に食わない!(何故
なのでこだわり、1ページに1久々知実行です。すでにできてないんですけど。
本当はこれ 伏木蔵ちゃんも加わってたんですけど、実は伏木蔵ちゃん・・・。あんなにかわいいもんだからいつも納得がいかないんです。つまり非常に描きにくい!(爆
ごめんねごめんね・・・っ もっとかわいく描けるように練習するよ伏木蔵ちゃん!
そして久々知先輩はもっとかっこよく描けるといいのになぁ。

食満先輩と中在家先輩

d0e43b2e.png

6年生やっとコンプリートしました!もっとも苦手な三人が残っちゃいましたが、どうにかこうにか完成!
この調子で次は3年生描いていきたいです.。手が描けなくて泣きそうです(爆

ちなみに他の人リスト
七松⇒ Entry/11/
善法寺⇒ Entry/26/
立花⇒ Entry/29/ 
立花⇒ Entry/115/