忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狙われたタカ丸

さっき記事が消えてしまった・・・っ(涙
それでは感想ですー。

こぜにを守るきりちゃんと、タカ丸がさらわれたことに驚くきりちゃんの表情がちょっと大人っぽく感じました。
それにしてもアニメでのタカ丸はひたすら可愛いですねっ。つれてこられて挨拶とは。
ていうか辻刈り感覚でやってるのかこいつ。
八方斉の髪型って、あれ落ち武者ですよねぇ。せめて後ろで髷にしてくれればいいのになぁ。
前髪ができて気持ち悪いってことは、やっぱり頭がでかいってことなんでしょうね。
んで結局タカ丸の辻刈りで解決。ほんとこれ最強。

明日から外回りなのでさらに忙しいです。はぁほんと・・・・。
これが終わったらだいぶ楽になるのかな・・・・。
PR

事務員のおばちゃんの謎の段

タイトルはやっぱりうろ覚えです。
が、事務員のおばちゃん恐るべしです。土井先生の秘密はともかく、庄ちゃんの秘密はすごいっ!
ていうか蛙とはまぁはっちゃけた発想だ。
ちょっと、鼻と乱太郎のふっとい足が気になりましたが、すごくおもしろかったです(笑
ところで事務員のおばちゃんは別にくのいちではないんですよね?

田村三木衛門の落胆の段

タイトルにフルネームが入るってすごいですよねぇ。
それにしても今日は田村先輩すごかったなぁ・・・っ!毎度ながらずっと爆笑(笑
とら若が田村先輩のことを思ってるところがよかったですね、やっぱり火器つながりでほっとけないんでしょうか。
そうなると、田村先輩と立花先輩ももしかしたら仲がいいのかもしれない。
ていうからんきりしんの三人組、今回相当バカにされてますけど、怒らなくて良いの?
しんべえのおなかがいつもよりも大きく見えました。
それはともかく、まさかの蜂谷先輩っ!結局役に立ってないけど。

そうそう、地元でこれ買いました。
fca8c219.jpg

パスポートって可愛いもの多いからよく行くんですけど、見つけた瞬間おおおおっ!
ちょっとこれなんで忍者の格好してるの!!
はんなり豆腐です。私これのほかに抹茶豆腐2個とゆず豆腐持ってます。
忍者のほかにも鬼とかゆかたとかありました、が お金の都合と荷物の都合で一個だけ。
またどっかで見つけたらこんどは鬼買いたいなー。

借りは返すの段

あれ、今回タイトルコールのきりちゃんの声が変じゃなかったですか??
いつもより低かったような・・・・?気のせいかな?

怖がってるい組たちが非常にかわいい・・・っ!
今回の3日間で、はたして一平はしゃべったのでしょうか?しゃべってないような?
ざっとさんの声ってひっくいんですねー。
いや、それよりも部下の声の低さのほうにビックリしましたっ
なんかおちゃめさがうかがえるというか。
それにしても、トイレットペーパーで転ぶなんて、さすが。
不運の友って・・・なんだろ、本当に極めるつもりなのか彼は。

ざっとこんなもんの段

669cc398.jpg

今日の忍たま見てですね、非常に興奮しまして 実は絵かいてたんですけど、途中で寝てました。
所詮こんなやつさ。パソコンの前で寝たなんて初めてだ。断念。
でも出来上がったら載せます。
完成したので載せました。

ていうかさっ! 今日は鶴町伏木蔵の段じゃないの!?
それだっ すっごい活躍してたよ我らが伏木蔵ちゃんがっ!
前半ドクタケにほのぼのしたり、小声で説明する乱太郎、三ちゃんが可愛かったりだったけど、
伏木蔵が両手を向けて走ってきた時点ですべてが吹っ飛びました。
かわいいいいい! 穴に落ちるのみたかったけどそれ以上にかわいいっ!
何気に地面で落書きして遊んでるしんべえときりちゃんにも目が。珍しく子供らしい。
私もよくやってました。ドラえもんとメタモンいつも描いてた。
善法寺先輩も今日は更にさわやかさが出てましたね。あの笑顔っ!
あぁあぁあでも伏木蔵がっ!
いろんな伏木蔵がっ!
見れて非常に幸せでした。明日は、明日も出てくれるのかなっ!

予行練習の段

忍者の任務、略してニンニン???

こんにちはー、月曜日はきっついですね。レポートもやらずに早めに帰ってきました。感想行きます。

前回で三ちゃんメインはこのためだったんですねっ!足が速い二人と言われた時の自身満々な二人の表情がよかったですねっ!かーわーいいなぁああ!そして何気にかっこいいっ。
い組が勢ぞろいすごいめずらしいですね。こうやってみると、一平ってのんきな顔してるなぁ~。しゃべるかな?
というか、はじめて左吉がかわいいと思いまいたっ!こんなかわいかったっけっ!かわいいい!
ろ組もかわいいけど、い組もすてたもんじゃないですねっ!かわいいなほんとにっ
ドクタケの近所迷惑はひどいですね。非常に残酷なことをやってるのに そう見えないのはもう忍たまクオリティですね。個人的にびっくりしたのは「ウソヤデ~」が再現されてたことです。
あれはビックリだっ!明日も楽しみだっ!

七松小平太のスランプの段

ec66cf89.jpg

は組ワラワラかわいいな~~~、が最初の印象だったのですが、七松先輩の木から落ちたり崖で落ち込んだりしてるシーンを見て、
これ見たことあるーー!!! に変わりました。
いつか覚えてないけど見たことあるよこれっ!七松先輩だったのかっ!
前は上級生の区別がついてなかったんですよ・・・。
記憶に残ってる上級生は滝夜叉丸先輩と、雷蔵か三郎先輩と、伊作先輩と小松田君です。
小松田君は上級生だと思ってましたから。あと左近か。
乱太郎たちがくのいち達とデートしようとして後半ボコボコにされた話とか、土井先生たちが嫌いなものを食べる競争とか、女装きりちゃんが一目ぼれされた話とか、あべこべの町の話とか。
多分全部DVDに入ってるんでしょうけど買ってないのでわかりません。そういうのしか覚えてないんですが、
見てみると、見たことある!って話が結構あります。
けど、今回の話は比較的新しい話ですよね?よく覚えてたなー。一体いつの話なんだろうか。

イラストは、は組全員描こうとしたんですが 主役三人組だけになりました。

ポカポカ陽気の段

昨日は家に帰ってソッコー寝ました。んで起きたのが朝9時ぐらいです。
寝た、すっごい寝た。
それでも起きてからお風呂入ったり洗濯したりで そのあとまた寝て今にいたります。
寝すぎて頭がボンヤリ。昨日の乱太郎たちみたいです。いやあれはポカポカ陽気のせいだけど。
昨日といえば、感想書き忘れてましたがちゃんと見ました!

やっぱり一年生はかわいいな~。
ユキちゃんたちが、「乱太郎たちの補修授業私たちがかわりにやりましょう」って言ったのを、
えっ くのいちが補修授業を受けてどうすんの!? と勘違いしたのはきっと私だけです。
なるほど・・・山田先生の代わりにってことか。そりゃいやがるよなぁ。
それにしてもいきなり男前になるこの三人組はなんなのさ。ビックリするじゃないかっ!
最後の落ちは意外でした。皆がのび太君にしか見えなかった。

黒木屋の段

えーーーーーーーっっ  なんぞこれ!?!?

もうこの一言ですね。ノリがっ ノリがっ
まさか音楽まで流れだすとは思わないですよね。
それにしてもしんべえと大きなくりのきのしたさんはよっぽど気が合うんでしょうね~。
山田先生と土井先生の登場シーンが異常にかっこよかったです。

そしてやっと明日いけばお休みです。今週もがんばった。ホントがんばった。
蚊にさされたりして。この間一晩で6か所さされたんですよっ信じられない。
今日アースノーマット買ってきました、さてさて効果は出てくれるでしょうか。

やまぶきの段

またもタイトル適当ですみません。
しょっぱなからくのタマたちが大集結!思わず一時停止してしまいました。
あれ、後ろの方に伊作先輩にそっくりな子がいるようないないような。
私くのいち3人組と、そうこちゃん、しおりちゃん しかわかりません。
あれ、滝夜叉丸先輩っぽいのもいないか・・・!?
ていうかシナ先生すげー。
てかうーーわーー、ドクタマかわいいい!!かわいすぎるっ!
ユキちゃん声かわりました?
ポカーーーン(爆笑
ユキちゃんたちも非常にかわいいです。シナ先生のビジュアルが今回すごい。
そしてやっぱり先生は何もかもお見通しなんですね、すっごいなぁ。

今日もレポート励んできました。終わった終わった。今日ははかどったっ!
非常に寝不足なので寝ます。