カレンダーカテゴリーメールフォームPowered by SHINOBI.JP
ブログ内検索最新記事(04/09)
(09/19)
(09/19)
(08/12)
(08/12)
(05/25)
(03/29)
(03/26)
(01/30)
(01/01) アクセス解析 |
避難場所アニメ感想ブログです。イラストは休日を中心に更新中。リクエストは随時受け付け。PAGE | 1 2 3 4 5 6 7 8 | ADMIN | WRITE 2008.05.15 Thu 20:27:48 着物の柄の段なんか昨日といい今日といい、主人公たちがちゃんと忍者してますね!忍務っていうんだろうか。
今回はスパイっぽいです。ホント忍者してるー!(笑 着物の柄をめぐってくのいちたちと勝負。 きり丸の賢さに感動しました。最初といい最後といい・・・。 わなにはまりまくっては意地悪い笑みをこぼるきり丸がすごいきり丸っぽい! おしげちゃんとしんべえすっごいラブラブですね。「秘密はナシ」なんてどこの乙女だw ところで、三人組は忍務は一応成功したのでしょうか?(わからないバカ) PR 2008.05.14 Wed 20:05:01 おとり厳禁色塗りしてませんが、とりあえず女装の二人組かけたので満足です。 今年の厳禁、しょっぱなから立花先輩が忍者してますね! ていうかこのアニメのせいで、「忍者する」っていう動詞をよく使うようになりました。んー便利。 ところで、女装してるきさんたとしんべえがマジでかわいいんですけど!!! さっき絵描いてた時非常に難しかったんですが、あの化粧ってやっぱり山田先生のお手製なんでしょうかねw ていうかあの格好がかわいいですww室町女性の着こなしもかわいいですね。 さりげなくきさんたの胸元にツボがあるのにウケましたw 今回の適役のところてん?っていう忍者の迷いぐせが出た瞬間「不破先輩!!」と叫んだのは私だけではないはずです・・・・よね? 財布に駆け寄るきりまるの勢いは相変わらずすごかったですねー。 落ちは相変わらずですが、よくよくみると立花先輩黒こげになってないんですよね。 ていうかあのほうろくひや、全部懐から出したんですかね。 相変わらずのサラッサラの髪にめまいがしそうでした。 2008.05.13 Tue 18:46:51 えええええ今日絵描けるかわからないんで、とりあえず感想をサクッと。
そういえば昨日の描いてませんでしたが、昨日のは昨日ので面白かったですね!乱太郎の腹黒さとかね(笑 今日のはなんか豪華でしたね!すっごい爆笑してました(笑 三郎次が岩の上に座ってる!!かわいい!!さりげなーく写る金吾とかw 一番のツッコミどころは仙蔵先輩ですね、ちょっとあれはやりすぎなんじゃっ。 死ぬ死ぬ死ぬ!!とかいいながら笑ってましたが、私が。 七松先輩やっぱり可愛いですねーーーwwwかわいいかわいいかわいいーwww 「どんどーん!どんどーん!」って!ほんっとかわいい!! きり丸に「おだちんあっぷ」宣言している学園長ですが、本当にちゃんとおだちんアップしてくれるんでしょうかね・・・。 乱太郎助けた土井先生がえっらい忍者&先生っぽくてかっこよかったです。それにしても土井先生もかわいいなー! 対決のとき、さりげなーく くのいちに混じった久々知先輩を見つけて、彼への愛情の強さがうかがえました。 か、片目・・・っ(笑 それにしても、あいしゃの術ってあんなんでしたっけ。 いや、元天才忍者の大川氏がおっしゃることだ、きっとそうなんだろう・・・・。 2008.05.10 Sat 19:13:19 保健委員会ののろしの段このシリーズはずっと出まくってたんですが、 伏 木 蔵 か わ え え え ー ー ! ! 本当に可愛い。ものすごく可愛い。なのに私がかわいいって言っても友達は同意してくれません。 あの前髪が許せないんだそうです。なんで、かわいいのにっ あやかし丸初めてかきましたが、この子はシャドー先生のオーラを直に受けてますよね、ちょっとヒドイんじゃないの! とら若のふっくらしたほっぺが大好きです。 七松先輩の丸い目も大好きです。っていうか前にも何回も言いましたが、6年生では七松先輩が一番好きなんです。それを友達に言って見せたら、今度は眉毛に文句つけられました。ゲジマユが許せないんだとか。 なにをーーー!かわいいじゃねえかーー!! ちなみに久々知先輩も文句言われました。目が四角いとかメガネかけてるみたいだとかゲジマユとか。 確かに目は四角いけど可愛いじゃないのー!!どうしてわかってくれないんだろう。 最後のあの変装の名人君は回りすぎじゃないですか。 2008.05.07 Wed 21:11:22 見張り小屋の段
2008.05.06 Tue 20:55:29 委員会対抗戦の段
2008.05.06 Tue 20:00:32 ぎょえええええーーー!!!GWも終わり、こちらも復活です。後ほど絵でも載せます。
っていうか!!今さっき録画したの見たんですけど!!! なにあれーーーーーーーーーーーーー!!!!!! とりあえず、久々知先輩でてきましたね!!しゃべったしゃべった!!うれいしよぉおお ところで、竹谷先輩って本当にイメージどおりですね、すごい!ていうか竹谷先輩昨日出てたよね!! なんでもかんでも原作どおりで面白いです。今日の放送では 木の上で下級生を眺めてる潮江先輩と立花先輩にやられました。かっけぇえよおまえらーーーーーー!! 2008.05.02 Fri 23:38:58 忘れた縄抜けの術の段2008.05.01 Thu 14:17:26 谷の入口出口の段2008.04.29 Tue 23:21:26 ピクニックの谷の段イラスト関係なくてスミマセン。今日は描いてないので前に書いた仙蔵を。 なんかいろいろ間違ってるけど。 今日の感想!! アニメでたふがいさん初めてみました。ていうか、今日はじょろじょろといろんな人の名前があがりましたが、あの人たちを知ってる視聴者っているんですかっ。 ちなみに私はたふがいさんすらよく覚えてませんでした、 ところで新野先生昨日もいらっしゃいましたか。 霞扇を準備しようとしていた忍者たちは、制服の色がドクタケだったんですが、あれってドクタケ忍者でしたっけ?違いましたよねぇ? 新野先生と土井先生の「誰とはなしてるんですか?」なシーンが再現されててウレシイ。 あかちゃん綾してる先生、中腰・・・っっ(笑 6年生コンプリートしたいです。次はギンギンです。あいつのクマどうしよう(本気で悩み中 6年生が終わったら5年生か、3年生。 |