カレンダーカテゴリーメールフォームPowered by SHINOBI.JP
ブログ内検索最新記事(04/09)
(09/19)
(09/19)
(08/12)
(08/12)
(05/25)
(03/29)
(03/26)
(01/30)
(01/01) アクセス解析 |
避難場所アニメ感想ブログです。イラストは休日を中心に更新中。リクエストは随時受け付け。PAGE | 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 | ADMIN | WRITE 2009.04.27 Mon 21:37:52 ピンチ!食堂のおばちゃん の段今日は早く終わったはずなのに中々帰れないという・・・・。
あっ!でもついこの間止められた先輩DHさんがケーキ持ってきてくださってたのでそれ食べてきましたーw あと、同僚の方が一人暮らしの私のためになんとっ!カレーを持ってきてくださったんですよーっっ!!! 今日はご飯だけ仕込んで何も用意してなかったので丁度良かったですっ!ナイスタイミングっ! しかもこれがめちゃくちゃ美味い!私が作るより30倍ぐらい美味いっっ!嬉しい~~~~~(号泣 さて、感想です! 今回は食堂のおばちゃんがメインのお話らしい!さて、おばちゃんに何がおきるのか!? ・・・と思いきや な、なんとぎっくり腰っ!(かな?) うわー、これはきつい。ぎっくり腰って侮れませんからね。危ないですからねっ 2、3日安静にするよう新野先生に言われたおばちゃん。その間変わりにご飯を作るのは黒こげぱんぞう先生。 素朴な疑問ですが・・・ この先生一体何の先生なんだ?忍者食の研究家ってだけで先生してるわけじゃないですよね・・・? 黒こげ先生の料理を前にしんべえ大号泣。そんなしんべえを励ましながらしぶしぶ食べてみると・・・なんと美味しい!? は組のみんなも土井先生、山田先生もおいしそう~に食べてます。黒こげ先生も研究してるうちにおいしい忍者食が作れるようになったのでしょうか? それを食堂のおばちゃんもおいしそうにいただきました。そこでお椀を下げるしんべえの言葉 「おいしいでしょ?これならおばちゃんがいなくても大丈夫だね!」 ・・・・その後に、だからゆっくり休んでね、と続きますが この言葉はおばちゃんにとってはかなりショックでしょうね・・・。 案の定、自分の使命を黒こげ先生に捕られやしないかと心配しだすおばちゃん。 なんと忍者のように医務室から抜け出そうともします(笑 けれどもなんと、乱太郎きりまるがそれを阻止!ていうか君たち一体どれだけおばちゃんを隔離しようとしてるんだっ!!!逆に怖い!!!(笑 そうこうしてる内におばちゃんのギックリ腰が治ったようですっ!これで食堂へ戻れると大喜びのおばちゃん、かわいい~ww ところで黒こげ先生の料理がおいしかったのには訳がありました。 なんと、調味料を間違えたんだとか(爆 そりゃ次作ったら 美味しい料理ができるとは限らんわな(笑 PR CommentsComment Form |