忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大借り物競走の段

あ、ここ昨日の続きなんですねーなんて気づくのが遅過ぎます、こんばんわー。感想もそうとう遅いですが感想だけでもっっ

面白いお話に動きがつくと、さらに面白いですね。あとテレビだとカラフルで良いですねぇーw
1年生から6年生+くのいち、先生の一人一人の紹介が凝っててよかったです。お、おばちゃん、はじめてテレビで見たよ・・・っ しかも今回しゃべってない(笑ったけど
紹介のときなんですけど、ちょっと三郎がそのまんますぎて笑いました。ただのやる気ない人。
解説の庄ちゃんがかわーいいー。あとくじ引きしている二年生がかわいいいい!!
原作にあったかどうか覚えてないんですが、落とし穴にはまる乱太郎を見やる4年生もかわいかったです。
ていうか、乱太郎
メガネ光りすぎ。
明日どんな風にふっとんでいくのか楽しみです。

明日から矯正です。ちょっとは楽になるか・・・なぁ。
PR

好きなものを食べるの段

今日の疲れ方は半端ないです。終わったときもう眠さで沈没しました。目をつぶると手術用の器具と露出した骨しか目に浮かばない重症さ。外科も明日まで、明日まで・・・・。



でも忍たま見て意識がぶっ飛ぶかと思いました。おもしろかったー。
しょっぱなから食堂のおばちゃんは何をしているのかとおもいきや、あれって練習が必要なんですか(笑
久々知先輩はおろか、5年生の面々も見事に出演しましたね、おめでとう総出演!豆腐でニコニコな先輩がかわいかった。
あと、まさかのソウコちゃん。この間よりもさらにかわいさに磨きをかけていましたね、かわいいなぁソウコちゃん。でも私はシオリちゃんが好きです。しかしソウコちゃんもすき。よく考えてみれば借り物競走でも彼女が出場しますし、結構大活躍ですねーw
土井先生と野村先生の根性はすごいですね。あのねりものとラッキョの細かさを改めてテレビで見るとホントすごい。私玉ねぎすら適当に切ってるからめちゃくちゃでかいです。でも玉ねぎスキだから問題なし。
匍匐前進で現れた潮江先輩は例の如くゴキブリみたいでしたね、今日のは本当にゴキブリでしたねっ
普通に歩いてくればいいのに・・・。会計委員の面々も登場しましたね。ホントなんで会計委員が匍匐前進・・・(笑) ボロボロの団蔵がかわいい。
画面のスミで口をムグムグさせる仲在家先輩が可愛かったです。なにあの存在感。
シャドウ先生が持ってる首が若干適当な表情だったのは、生首を連想させないためでしょうか。原作ではもっと男前な首だったはず。でも今日は幼稚園生の粘土の作品みたいな首でしたねぇ。
作法委員の中に立花先輩がいなかったのは大きいから存在が邪魔だったんでしょうか。それとも食事前に首なんか見るかっていう正当な反論からでしょうか、どっちもちがう気がする。
レシーブする次屋のオシリがすごい動きしました。
トスするときの仲在家先輩のあの立体感の良さっ。
もはやアタックをするためだけに食堂に来たと言っても過言ではない七松先輩の走りっぷり。
今回も賑やかでしたねぇ。おもしろかったー。絵も描きたかったー。でも文章だけでダウンです。
もう『感想イラストなしブログ』にしちゃおうか。でも そんなんつまらなすぎる・・・っ(笑

感想書くのってつかれる

9afb4b68.png

アニメはいいんです、10分だから。でも原作って読むだけで1時間かかるので(私の場合は)、感想も相当の量になりますね。まだまだ言いたいことはたくさんあるんですが・・・っっ!
とりあえず、たくさん笑わせていただきました。おもしろかった!
明日は好きなものを食べるの話ですね。久々知先輩と5年生の面々、会計委員の面々は出演するのでしょうかねー。

↑七松先輩です。ちょっと色塗りで失敗しましたが、何をどう直せばいいのかわからないのでそのままアップです。一人描いてつかれるんで大人数描けません。全身描くからつかれるのでしょうか。
せっかくなので乱太郎と庄ちゃんでもくっつければよかった。
七松先輩と言えば両手にクナイですね。そんで何でもこなすんだからスゴイです。

43巻感想

1f9c9255.jpg

以下から長々とした感想になります。イラストはありません!

ネタバレあります

合戦場の弁当の段

昨日も忍たまあってたことを思いっきり忘れてました。新刊のせいです。
というわけで、今さっきみました!ていうかHDDって私が忘れててもちゃんと録画してくれるからすごく親切ですね。便利ですねー。ただし、予約の取り消し方がわかりません。

合戦場の弁当、七松先輩が大活躍でしたねぇー!こんなに先輩が活躍するの初めて見ました!
昨日新刊見ても思ったんですが、やっぱり6年生では七松先輩が一番いいですね、かわいい!(←結局ソコ
しかもコミックではツッコミどころが満載すぎてヤバイですね、
ヤバイといえば、伏木蔵も・・・っっ!!!かわいすぎましたねっ あれはないですよ、可愛すぎて涙が出そうでしたよ!
あぁー、語りだしたら止まらないので改めて記事を書きます。

アニメ感想に戻りますが、今回の庄ちゃんは顔がいつもより丸くてかわいかったですねっ
あと乱太郎がいちいちかわいかったですね。
かわいいしか言ってねーーーー

疲れた・・・



↓に感想イラスト2個だけアップしてそろそろ寝ます。
ネムイ眠い、すっごい眠いです。おやすみなさーい。

買った!

携帯から失礼します。後から記述差し替えます。
買いましたっ43巻!やっと手に入れました。二週間遅れです。早く読みたい。

差し替える前に追記

ついさっきようやっと読み終わりました。(ただいま21持)
ちょ・・・・っ 爆笑したんですけど・・・っっ!!
今回はギャグはハンパなかったじゃないですか、少なくとも私はそう感じました。
あと、とにかく賑やかでしたねっ
本当にあちらこちらの場面で笑いまくったのでお腹が痛いです。すごい・・・っ!
後ほどもっと詳しい感想を追加したいと思います。

やっと明日休日です。絵が描ける~!
ってことなんで、早速今から描きます!せっかくの感想イラストブログなんだからイラスト描かないとっ

100忍ソート

寝すぎて若干頭が痛い・・・。今からごはん作ってお風呂入ってまた寝ます(爆
見つけたのでやってみました。http://kowaretamisin.web.fc2.com/100soat.html ←こちらです。
疲れました・・・・。とりあえず上位20位の結果だけ

1 久々知兵助
2 鶴町 伏木蔵
3 川西左近
4 池田三郎次
5 摂津のきり丸
6 竹谷八左ヱ門
7 七松小平太
8 不破雷蔵
9 田村三木ヱ門
10 笹山兵太夫
11 夢前三治郎
12 加藤団蔵
13 二郭伊助
14 斉藤タカ丸
15 鉢屋三郎
16 北石照代
17 皆本金吾
18 平滝夜叉丸
19 綾部喜八郎
20 福富しんベヱ 

これどうなんでしょう。でも上位は結構あってますねっ!久々知先輩と伏木蔵どちらを取るか10分くらい悩みましたが、結局久々知先輩を採ったので、たぶん1,2位は一票差だと思われます(笑
3位に左近・・・・っ以外ですっ!そんなに好きだったっけ。その次三郎次だし、本当に予想外。
あと1年生が結構入ってますね。5年と4年が全員20位以内に入っているのもビックリ。あれ・・・滝夜叉丸先輩そんな上にいたの・・・。北石照代さんとか。あー乱太郎がいないっ!ショック!


イラストブログなのに毎日感想だけで埋まっていってますね。なんか寂しいブログだなぁ。
他サイト様みたいにおもしろいこと書ければいいんですが、なんかボキャブラリーが足りないみたいで面白いことが書けないんですよねぇ。日記は面白いって言われるんですが、これ感想ブログだし。
絵は書きたいです。でも時間が・・・。暇があればサイト作ってそっちにブログうつそうと思ったんですが、ちょっと厳しいですね。まぁいいや趣味で感想書いてるようなものだし。いつかはログを移したいとは思うんですが。ていうか絵がもっとうまくなりたいなー。

ユリコの病の段

今日から外科でしたー。暇すぎてしゃべってばっかりでした。わからないことだらけなので調べることがいっぱいー。
やっと休みだ!と思いきや、明日は模試でした・・・。新刊はいつになるやら。

感想!田村先輩だらけでしたね!4年生では一番好きなのでうれしかったです。
ていうかツッコミどころまんさい。
「熱があるじゃないか!風邪でも引いたのか」とか「ユリコは全く健康だ」とか聴診器とか。
イヤイヤイヤイヤ。体温ないし菌とかないし心拍音とか絶対ないし。どんな扱いだっ。プレッシャーをうけるんかいな。
ただどうぜんの所に小さな石びやをひきずってくる田村先輩が可愛いいいい。
あと「好き嫌いはダメだぞ!」が面白くて笑いました(笑
結局は熱くなりすぎてはいけないという結論ですね。なるほど、教訓にしておきます。
あまり熱くならず気楽にすることも大事なんですね。勉強になるなー!!(今更
あと最後の田村先輩の「うっそー!!」が可愛すぎました。すごい年相応でしたね、可愛いばっかり!
でもユリコをスカウトするのは間違ってると思うのは私だけじゃないはずです。

とりあえず疲れたので夜にまたお絵かきしようかなー。

家を取られたの段

481c995b.jpg

今日も疲れた・・・・。

感想ですっ
どうしましょう、3人が可愛すぎて可愛すぎて。特に兵ちゃんほんっとにかわいいですねっ
しんべえがちょこっとだけでてましたけど、ただワナにはまるだけのために部屋を訪れたんでしょうね(笑
何野園是式さんみたいな人が町で堂々と歩いていたら非常に目立たつのではないかなぁと思ったんですが、
何でもアリな気もします。顔色が悪いー。でも格好はさすがは貴族、よさそうなものを着てらっしゃいますね。
それにしても兵ちゃんと三ちゃんは は組の無敵コンビですねっ!
土井先生は二人の部屋に入る時はどうしてるんだろう。

↑描いてみましたが、私ってどうしてこういう構図ばかり・・・。
全身描くのが好きなんです。でも動きはつけられないんです。
何野園是式さんの貴族っぽい恰好が書けてよかったっ。

ていうか、今日の朝燃えるゴミを出し忘れて、若干部屋が生ゴミ臭いです。
外に出したら・・・いつ雨ふるかわからないしなぁ。コマッタコマッタ・・・・。