カレンダーカテゴリーメールフォームPowered by SHINOBI.JP
ブログ内検索最新記事(04/09)
(09/19)
(09/19)
(08/12)
(08/12)
(05/25)
(03/29)
(03/26)
(01/30)
(01/01) アクセス解析 |
避難場所アニメ感想ブログです。イラストは休日を中心に更新中。リクエストは随時受け付け。PAGE | 1 2 3 4 5 | ADMIN | WRITE 2008.09.23 Tue 19:24:56 八方斎の作戦の段わーいわーいもういっかーい再び(笑
ていうかイヌっ!メイヌ!山田先生の口笛一鳴でくるなんてっ!オスイヌのでれでれっぷりがリアルだった。 しんべえは水面を歩こうとして歩けないし、乱太郎は向こう岸に縄で渡ろうとして失敗するし、火縄銃はとんでくるしで、すごい現実的だっ。スリルあるなぁー。 PR 2008.09.22 Mon 22:52:10 ねらわれた経典の段井戸に何度も落ちるしんべえw 一種のアトラクションだ、いいなぁ浮遊感大好き!絶叫大好き!(笑
いつかバンジージャンプがしたいです。本気です。富士急にいくため貯金しておりますっ それはともあれ、今日の学園長先生は頭が小さかったです。 かと思いきや、体全体小さかったです。 うおーいっ和尚さんっ!いいのかそれでっ!それでもお団子奢るのかっ(笑 土手で滑ってあそぶ三人組がかわいすぎる・・・っっ わーいわーいもういっかーい♪ ちょ、これ本当にかわいいっ! 今日は20世紀少年みてきましたーw長かった・・・。けど私はすっごい面白かったです。特に後半はドキドキしっぱなし。なのに一緒に見に行った友人は面白くなかったそうです。そっかー・・・。ここでも私の変人特製が。 ちょっとラッキーじゃないかこの性格(笑 今日小児歯科2日目だったのですが。私もしかしたら小児歯科ものすごく向いているかもしれない・・・。 最初は泣き叫ぶ子供を前にあせってしまって適格な補助ができなくて あぁ向いてないなぁと思っていたんです。が、子供って驚くほど私と話が合うんですよ(爆 まぁつまり、私の頭がまだガキなだけなんですがね。子供の相手ってものっそい楽しいっ。人懐こくない子でもコツをつかめば意外とどうにかなる。お母さんのほうが怖い(それが問題 小児は残り4日なので、その間に見極められたらいいなぁと思います。 物知りな子はいろいろと教えてくれるから面白い(笑 2008.09.17 Wed 22:29:33 おいてかれたの段またタイトル曖昧です。利吉さんがひたすらかっこいい・・・っっ
天井裏から様子をうかがうところとか、素早い身のこなしとか。小さい頃憧れてましたこういうの。 でもでも、あの輝きは何っ!どこか青春を満喫しているような・・・っ 光ってる光ってる!(爆笑 やっぱりあのバイト忍者やさしいですよ~。いい人だーっ 最後はいたいの共々降参したけども。 そして結局まき拾いがができなかった三人組^^ 利吉さん絶対逃げてそうだなぁ。 2008.09.16 Tue 23:22:28 板井野飛田の段このおじさんのどこが医者なんだろう、という謎が深まるばかり・・・っ
医者?この人医者? そばについていたバイト忍者さんは らんきりしんと敵対しているにも関わらず非常にやさしい方ですねぇ。面白いだろう~とか普通言ってこないよねぇ 利吉さんは相変わらずかわいそうなポジション。かっこいいんだけど、どこか抜けてる・・・っ 最近よく、「変だよね」と言われます。どこがどう変なのかわからないけれど、頻繁に変だといわれます。 確かにほかの人より視点が若干ずれてる気もしないでもないんですが・・・。高校のときの現代文の問題はさっぱり解けませんでした。物語自体は楽しく読んでいるのに、問題に対しての模範解答が、どうしてそうなるのかさっぱりわからなかったんです。先生の解説を聞いてもわからない。でもこれってしかたないことですよねぇ。作者はそんなに深くくみ取ってほしくて書いたかどうかもわからないのに。もしかしたら暇つぶしに書いた文章が世に回って問題に使用されただけかもしれないし。 そうやって誰でも解ける問題が私には解けないという点では変人なのかもしれないです。 私が問題を作ったら どれだけの人が苦労するんでしょうかね!^^w ちなみに どうでもいいことなんですが、私が最も苦手としていた教科は国語ではなく英語です。これだけは誰にも負けません!200満点の全国模試で2点取って、全国レベルで下から2桁になったことがあります。私の自慢です。こんな点数なかなか取れないよねっ!っていう(笑 アホのは組に入れるかもしれないっ ワクワク! 2008.09.15 Mon 21:23:40 危険なマキ拾いの段は組全員で部屋の中(床下)の宝探しを始めちゃうところがなんとも微笑ましいっ!こういうの無駄に熱中しちゃうよね。しんべえだけ状況が分かっていない(笑
それにしても山田先生のセリフがっっ 「学園長の思いつきに おばちゃんと戸部先生がおなかがすいて 利吉を食べた!?」 どういう寝ぼけ方じゃっ!そりゃ驚くわっ! しんべえがいつもより頭がまるくて非常にかわいいです。声もかわいいっ そしていったいどこが危険なのかさっぱりわからん。熊か。 、と思っていたら これ続くんですねっ!明日から危険になってくるわけですねっ。 利吉さんはやっぱりかっこいいですねーっ 忍たまだけじゃなく視聴者の憧れでもあるよっ てか、あーっっ!ゴミ出しわすれてたっ!今日月曜日だった! 月曜日が休みだとゴミ出しいつも忘れてしまいます・・・・。あぁ・・・次木曜日だ; 2008.09.12 Fri 22:48:03 焼きなめくじの段これってもしかして昨日の続きなんですかね?昨日といい今日といい、くのいちの3人組めちゃくちゃかわいいですねっっ!温和ですねっ(笑
あの焼きなめくじ私も食べたいです。戸部先生すっごいおいしそうな音たてて食べてたっ! 2008.09.09 Tue 22:08:08 ベテラン船頭さんの段乱太郎のお坊さんっぷりはプロ並みですね、ポクポク言い出すんじゃないかと思ったんですが、それはなかった。
今日の感想はこれだけです。雑記のほうが長くなりそう。 今日実習で初めてお会いした先生が、久々知先輩に見えて仕方なかったんです。 30代の男性。こんなこと言うのもあれなんですが、ものすっごく綺麗な方でして。 麻酔下での処置だったので白衣ではなくて手術着を着ていたんです。手術着ってのは胸元が広ーくと開いているんです、わかりますかね?(爆 で、その先生の首筋と鎖骨あたりがものすごく綺麗だったんです。なんだか変態まがいな視線だったかもしれないんですが、(でも手術着なのでいやでも目がいくと説得してみる) 本当にきれいだったんです。まぁそれはつけたし程度で^^w まつげも長くて女の方としても通じそうな、でも眉毛は男前(笑 髪はどうだったかな・・・。そこまで癖っ毛ではなかったんですが、さっぱりしているわけでもなく。身長もかなり低いので14歳の久々知先輩と重ねるには丁度良かった(本当こんなん言ってすみません)。 とても素晴らしい先生です。 その久々知先生がおっしゃっていた事もすばらしくて、以下ツラツラツラツラ自分の考えを書いていたんですが、あーまーりーにーも長すぎて、全部消しました。もう半端ない量。どうしてこう長くなるんだ、完結にまとめられないんだと自分の文章能力のなさに絶望しました。 なのでまた機会があれば久々知先生に感化された意見を述べたいと思います(笑 2008.09.08 Mon 18:34:51 忍力テストの段感想カテゴリーを、16期と再放送に分けてみましたー。もう来年まで続ける気満々。
学園長の退屈しのぎ、くしゃみもあくびもしゃっくりも 全部くしゃみに見えました。 生徒は教師の鏡なんですか。私の先生が非常にかわいそう。 庄ちゃんっ!火縄銃の成績クラスで一番!?!?そんなバカなっ 虎若は!(笑 それにしてもどうして火薬をしんべえが持ってたんでしょうか。そんなにお手伝いしたかったのかなー。 2008.09.04 Thu 18:42:43 足音を立てるな!の段うわわっ これ見たことあります、なっつかしーっっ
溺れた学園長を運ぶシーンと、お茶碗のせた山田先生見た瞬間に思い出しました。 えぇそれはもう鮮明に。オチまで思い出した。人間の記憶力ってすばらしいっ ということで寝ます(爆 2008.09.03 Wed 18:23:11 アゴの段土井先生の髪が茶色い!
あれ、昨日も茶色でしたっけ。すっごい若く見えます。 しんべえは存在が命取りですね・・・っ あのモタモタ感、すっごいイライラしたっ(笑 それに対して乱太郎ときり丸がえらいかっこよかったです。よくぞ見つけた。 |