忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

メールフォーム

ブログ内検索

最新コメント

[10/16 なーな]
[07/24 MIN]
[07/23 なーな]

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あみだくじ⑦

951abe21.jpg

⑦三ちゃん・兵ちゃん+竹谷・不破

例によって背景なしです。もう描いちゃうと満足して背景まで手が回りません(最悪だ)
カラクリコンビが大好きで、本当に楽しく描けましたっ
5年生なら1年生の罠なんかには引っ掛からないだろう・・・ 甘いですよっ
子供の発想力なんて未知ですからね、未知。何がしかけられてるかわからないのが現状ですっ
でも上のは単純ですね。謎と言えばどこから縄が下りてきてるのか・・・・。未知だ・・・。

次は⑧2年+小松田さんですが、これは9月以降になると思います。
PR

あみだくじ⑥

amida6.jpg

⑥くのいち+潮江先輩

非常に気持ち悪いです。潮江先輩が。縛られてる、気持ち悪。
でもどうしてもこんなシチュエーションしか思い浮かばなかったんです。もうちょっと気持ち悪くないような絵にしたかった。

次は⑦三ちゃん・兵ちゃん+竹谷・不破 です。なんだかおもしろそう(笑

そうそう、下の火薬委員二人組のイラストなんですが。
久々知先輩がトイレットペーパーを抱えているように見える件です。
これトイレットペーパーにしか見えませんが、もうちょっと長いやつだと思っています。
前にネタで使いましたがキッチンペーパーみたいな(そんあもんあるかっ)
冗談です。何も考えずに書いてしまったのでぶっちゃけ何でもいいのです。
でも本当にトイレットペーパーにしか見えませんねっ。なぜ、なにゆえっ!

現実逃避

一日中オリンピックみてました。思いのほかリフティングが面白くてビックリです。日本選手がんばってましたねっ。中国人の優勝者の方もかっこよかったです。最後まで見れなかったのはちょっと残念。
柔道もみました。悔しいだろうなぁ銅メダル。
忍たまありませんでしたね~。来週から私実家に戻るんで毎日見れない可能性が高いです。
でもこっちで自動的に録画してくれるでしょうから まぁいいか。

ライタ様にバトンいただきましたっ!
【HNバトン】

1.まず貴方のHNを教えてください。
ミン*57

2.そのHNの由来は?
ミンはずっと使っていたPNです。
57は忍たまサイト様で偶然ついた名前です。使っていたら非常に気に入ってしまったのでそのまま。

3.そのHNにしてよかったことはありますか?
とくにありませんが、57のほうは非常に思い入れのある名前です。
あと覚えやすいのと打ちやすいのと(笑

4.他にサブネームなどありましたら教えてください。
特にないですねー。昔は下の本名で名乗ってました。
すっごい珍しい名前なので誰も本名だとは疑わなかったみたい(笑

5.これからそのHNを変える予定はありますか?
ミンってのは変えたいです。なんでこんな可愛い名前にしちゃったんでしょう。

6.必ずHNを変えなくてはならない場合になりました。
まー

7.思いついたHNと今のHN評価を不等号で表すと?
ミン < まー
57 > まー
もうまーにすりゃいいじゃねぇかって話です。まー*57でも全然OKです。

8.他の人が考えたHNに変えなければならなくなった場合、考えてもらう人を一人だけ。
だれでもいいなぁ。

9.知り合いの中でその人の善し悪しに関わらず、良いHNだなと思う人を2人挙げてください。
思い浮かばないのでオフの友達も入れちゃいます。
さおり ⇒ウォ~リ~ ・・・「さ、ウォ~リ~を探せ」と言ったのを気に入ってくれたんでそのまま。

ライタ様 ⇒最初苗字があるの気付かなくて、気づいたとき「百円かよ!」とつっこみました。いつか値上がりするのを楽しみにしています。


10.下ネタや卑猥なHNの人を見たら思うことはありますか?
私も見たことないです。どんなんでしょう・・・。

11.1文字だけなど適当なHNの人を見たら思うことはありますか?
そんなことを言ったら私のHNだって適当な部類に入ってしまう。
でもきっと、 適当だと思わせておいてその裏にはふか~~いストーリーがあるんですよ。多分。

12.バトンを回してきた人のHNの雰囲気を漢字二文字で表してください。
百円 
・・・あっごめんなさいっ(爆
でもでも その方の雰囲気じゃなくてHNの雰囲気なんてそんな難しい質問っ。

13.バトンの回答は以上です。回す人を8と9の答えを含め5人指名してください
ストップです。

まさかバトンを頂ける日が来るとは思いませんでした・・・っっ!楽しかったですありがとうございましたーw

タカ丸が入る前

204576de.jpg

三郎次には先輩は一人しかいなかったんだろうなぁ、かわいそうに。2年生なのに。
何を提案しているかはわかりませんが、三郎次は結構クールな性格してそう。いやそうでもないかな。

去年は寝てた

ので知らないんですけど、原爆のサイレンってその県にしか流れないんですか?
私は長崎人で被爆3世なのですが 全国共通で流れてるものと思っていました・・・っ
違ったのかっ ビックリ。いやでも地元では6日もサイレン鳴ってたけどな。

オリンピックの入場行進、日本を見事見逃しました(涙
今日の忍たまはあるかなー。
 

あみだくじ⑤

⑤1年ろ組+立花先輩

つづきから見ることができます。アリアリな漫画(4コマ)なので隠しました・・・(笑
私漫画とかかかないんで書き方がさっぱりわかりません。慣れないことはするべきじゃない。ものっすっごい時間がかかりました・・・っっ

つづきはこちら

毎日9時以降

帰宅時間がです。
今日もぜんまいざむらいはいってました。見ずに消しました(笑
なので忍たま感想のかわりに普通の日記です。


書くのを忘れていたんですが 昨日帰りにアイスを食べてきたんですね。
そのアイスの種類が思いのほかおおくて・・・。定番意外にもブルーベリーとか黒豆とかバラ味とか。
その中に、杏仁豆腐味と豆腐味があったんです。
友達が 杏仁豆腐食べたい!って言ったので、 私は豆腐食べてみました。別に狙ったわけでもないのです。
と こ ろ が っ っ ! ! この豆腐アイス、めっちゃくちゃうまいんですよっっ!!
なんか、具体的にいうと、小麦粉の味なんですけど(美味なのかどうかわかりかねる)、とにかくおいしかったです。
あんまり甘くないからでしょうかね。今までのアイスの中で一番おいしかったかも。
杏仁豆腐味はまんま杏仁豆腐でした。これはこれでおいしかった。でもやっぱり豆腐アイスは別格でした。
見つけた方はぜひ食べてみてください。また食べに行きたいです。

ぜんまい侍が入ってた

ceb70aa6.jpg

若干ビックリしました。そっかー、甲子園のせいで忍たまあってないんですねー。
・・・えっっ!!!ここ掘れへむへむは!?!?ちょっ 楽しみにしてたのにっ!
非常に残念・・・。ぜんまいサムライは、一応見てから消しました。シュール。

毎日毎日スーツなんで、汗でスーツがぐしゃぐしゃです。早くクリーニング出したい・・・。
でもこの暑いスーツもあと二日。やっと開業医も慣れてきましたが、やっぱり早く学校にもどりたいです。
でも今日はいいことがありました。
Drに、「君 歯科医院でバイトしたことあるの?」と聞かれ、「ないですよ。」と答えると、「そうなんだ、バキューム上手だからやってたのかと思った。」と言われました。
うおおおお、うれしすぎる。あまり補助てきなことは注意とかされないので上達してきたのかわからなかったんですよ。よかった、上達してるんですね。今までやってきたことは無駄じゃなかったんですね。バキュームじゃないけど怒られまくってたこともきっと無駄じゃなかったんですよね。
褒めてくれてありがとうございます先生、調子に乗ってがんばります。
その前にレポートがんばろー(まだ言ってる)


くのいち二人に浴衣きせてみました。柄は適当です。
浴衣はいいですねっ。着付けできる私はやっぱり得でしょうか。せっかくだから着物の着付けもできるようになりたい。
でもこの時代にこの型の着物はないですね。でてきたのは江戸時代の末期・・いや中期かな?
忍たま世界での着物は非常に気崩れしやすそうな感じですが、どうなんだろう。

なんてつかれる休日

大きいお祭りがあったので、昨日は3人、今日は6人の浴衣の着付けをやってきました。
はぁ・・・つかれた・・・。まぁたった6人の着付けなんてそんなにつかれるもんでもないんですが。
問題はその頼み方ですよ~。着付けしてほしいなら私の家に来なさいよ!なんで私が出向かなきゃいけないんだ。
今度なんかおごるということで、もちろん着付け代なんてもらわないし。
でも、友人の家で花火みれたのでよかったです。楽しいっちゃたのしかった!でも忙しい二日間だった・・・。

あみだ絵描きたかったんですがムリそうです。なんか今週すごい衰退してるこのブログ。
忍たまはまとめて土曜日にみました。しんべえwwwしゃどう先生www

衰退する一方のこの感想ブログですが、夏休みは実家に帰る予定なので更新がまたストップします。
でも携帯からでも感想だけは続けます。
それよりも、実は実家に帰れるかわからないんですよね・・・・。
お盆のことすっかり忘れてた・・・。ラッシュだ。どうしよう、席とれないぞ。
3時間もたちっぱなんて御免です。ただでさえ病院でたちっぱなしなのにっっ

あみだくじ④

019ee488.jpg

④らんきりしん+斉藤・田村

特に何も考えずに書きあげました。あ、原作風のきりまるは初めて書きました。
やっぱり感じがちがいますねっ。たか丸も原作風の頭にしようとしたんですが、いまいち色がわからなくて
とりあえず、微妙に黄色もまぜてみました。結果汚くなった。
田村先輩は砲弾打つときの放物線について解説しています。なぜってそれが一番むずかしそうだから。
こんなん、利吉さんが解説してましたが1年生にわかるわけないじゃないのー。数学得意だった私にもさっぱりわからないんだからっ!

次は 1年ろ組+立花先輩 です。えっと・・・どんなふうに描こうか今から悩んでおきます。